34歳女です。 結婚相談所で出会った2歳下の男性から真剣交際申し込まれました。…
34歳女です。
結婚相談所で出会った2歳下の男性から真剣交際申し込まれました。
旧帝卒の900万で私には勿体無いぐらいの好条件なのですが、一緒にいて楽しくないです。
4回デートして4回目は1日一緒にいましたが、帰りたいとまでは思わないですが楽しくなくて…
すごい優しいし性格はいいのですが。
顔は普通です。
楽しくなくても結婚生活って成り立ちますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
楽しくないのは会話が盛り上がらないのですか?それとも異性としてときめきがないんですか?
話が盛り上がらないのであれば、まだ完全に打ち解けられてなくて言葉数が少なくなるとか遠慮してしまうということもあるのでもう少し時間を過ごしてみたらいかがでしょうか。ただ会話はそれなりにあるけど楽しくないのならば、絶望的に相性が悪いのかもしれません。
結婚生活するなら居心地いいってめちゃくちゃ大事ですからね。
異性としてのときめきが足りないならば相手の恋愛経験不足かもしれませんね。それだけ好条件で相談所に頼るような方ということなので。経験不足な方だとしたら今後も気の利いたことはしてくれないかもしれませんね。
主さんが「結婚」をしたいのか「好きな人と一緒にいたい」のかどっちを大事にしたいかじゃないですか。あくまで形式的な結婚だけすればいいのならその方を逃すのはもったいないと思います。
難しいラインですね〜。結婚に何を求めるかによるかも。
明るく楽しい家庭を目指すなら、楽しく会話できない相手なんてだめでしょう。
でも親やそれ以上の世代の方の結婚生活を思い浮かべたら、会話がなくても穏やかに安定してる家庭だっていっぱいあったはずだと思いません?
一緒に過ごしたくない、会えても嬉しくないって感じるなら結婚しないほうがいいと思います。
結婚は相手とずっと一緒に住むし、毎日顔も合わせるわけなので。
ただ単に話がつまらないとか話下手だとかいうレベルなら、もう少し打ち解けたら変わるかもしれないし、共通の趣味を見つけて楽しんだりできれば大丈夫と思います。
例えばユーモアはなくとも、優しさや思いやり、包容力があるから居心地がいい、とか落ち着くのであれば、それに加えて経済力がある方なので優良物件かもしれませんね笑
ただ、個人的には結婚するなら一緒にいて楽しいと思える人がマストです。毎日笑って過ごせるので。
好きじゃないからですね。
結婚の条件としては申し分ない、というだけの人だからです。
今までの恋愛で好きになった時、年収とか気にならなかったのでは?
人間性を見ますよね。
好きになるとはそういうことですよね。
結婚したいのですよね?
恋愛したいわけではないですよね?
他に彼のいいところ、わるいところ見極めましたか?
はっきりいって、結婚はお金がないと辛いし、かといってケチもいるから優しさも兼ね備えてないと…
もう少し彼と向き合ってみては?
もったいないですよ。
まあ、真面目に勉強して来た男性の多くは遊びより勉強を優先して来たので、遊び方や会話も盛り上がりに欠ける部分はあると思います。
そのお相手がもし、トークも上手で楽しい人なら、結婚相談所に申し込まなくても、年収からして相手は見つかってるはずです!
結婚相談所とは、条件優先して結婚相手を探す場所です。
ある程度割り切らないと結婚は難しいかもしれないですよ。
恋愛結婚でラブラブだった夫婦でも、ご主人の収入や価値観の違い、ワンオペ育児でここの掲示板にも沢山相談されてます。
高収入、普通メン、優しい
それなら十分じゃないですか?
楽しくないと彼を振った後で後悔しそうな気もしますよ。
生理的嫌悪が無いのなら、私はアリだと思いますけどね。
私の知人で、会社経営(2代目か3代目)の人と結婚して、離婚してる人がいますが…
それが答えなのでは?と思う
もちろん、皆んなが皆んな、お金を持ってたら性格が合わない、楽しくないという訳ではないけど
価値観が違い過ぎるとは言ってました。
要は、お金があるから幸せかと言ったらそうではないと言う事です。
確かに、有料物件ではあるかと思いますが、子供産まれて、結局離婚となるなら、個人的にらバカ高い年収よりか、年収が少ないなら少ないで自分も働いて家計を支えるよ、と思える相手の方がいいんじゃないかな?と思います。
これは、私の独断偏見になりますが、年収や学歴のいい人は自己肯定感が高いように見えて、実は低く、その分、自分よりも弱い人間に対してモラハラ気質な人になりやすい…ような気がします。
年収900万あたって、ちゃんとそのお金を生活費として頂けるのかも分からないし…
年齢的に焦る気持ちは分からなくもないですが、今取り急ぎで結果を出すよりも、相手の事をもう少し見る時間が必要なのかなと。
結婚生活長くなると、やはり気持ち減ります
でも素敵だったなとか、優しくしてくれたなとか
昔の記憶があるから頑張れます。
最初から相性悪いと結果はみえますよ
ご先祖様がやめときーって話してるのかもしれないですね。年収や条件だけで今30代なら50年一緒にいると考えていけるなら大丈夫かなと思いますよ。
あとまだ若いですよ、あと1から2年は探していける年齢ですよ、お子さん8人産みたいとかじゃなければですけども。
難しい〜〜。でも4回とも楽しくないなら、ちょっと厳しいかも。今は性格良くて優しいんでしょうが、長く付き合うと、、きっと気が利かなかったり、機転もきかなかったり、鈍感だったり、何かが足りないんだろうなあ。だから結婚相談所、、って気も。この先一緒にいてもイライラするだけのような気がする。もし年収3000万とかなら全然ありなのかなって気もします笑。
一緒にいて楽しくて旧帝大卒で32歳900万が
その辺の居酒屋で出会っていたら、
楽しいから絶対女できると思いませんか?
彼女普通の生活でできていますよね。
結婚相談所だから
出会えたんです。
そこのところを間違えないでくださいね。
貴方が育てて楽しくしていくか、
一緒にいて楽しい三流男を他に選ぶかしかないんじゃないですか?
34歳はもうすぐ後がないから
頑張ってくださいね。
相談所で100%理想の男なんていませんから。
自分で盛り上げる努力は、しましたか?
それでも、会話が弾まないとかなら、やめといた方がいいと私は、思います。
結婚生活は、話し合う事沢山あるのに上手くコミュニケーションとれないのは、結構致命的だと思います。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
私は不倫を何度も繰り返してきました。 50代になりもうただのオヤジな…
-
マッチングアプリで知り合った女性と初デート(食事)する予定で、車で向か…
-
40代婚活中の男性です。いままで誰からも相手にされませんでしたが、よう…
-
今日すごく不思議な事が起きました。 婚活パーティーで出会った女性(ま…
-
サイゼで割り勘でもワガママ扱いされる 彼氏も私もアラフォーです …
-
彼氏が、私の家族に自分の存在がバレることを頑なに嫌がります。 私にも…
-
カップルに質問です 長文になります。 みなさんはどれくらいの頻…
-
ご意見お願いします。 いろいろ理由があり、いつもデートの時は彼が…
-
マッチングアプリの初デート(ディナー)で会計が2人で7500円だった場…
-
マッチングアプリの男性と本当は昨日、会う約束(初デート)をしていました…
-
初めてマッチングアプリをして1人だけやり取りが面白いし気が合うなと思っ…
-
男です。7年付き合った女医と別れました。理由は、経済的な価値観です。毎…
-
社会人になり15年以上経つのに、会社の男性・取引先の男性から一度も口説…
-
マッチングアプリで出会った男性(まだ付き合っていない)と週末に3回目デ…
-
すみません。別スレでも相談させていただきましたが、また新たに投稿させて…
-
婚活で知り合った彼についてどう思いますか? 私35歳 彼38歳 …
-
マッチングアプリの男性と3回会い、2回目と3回目は私から誘いました。 …
-
ご意見お願いします。 彼は、大学教員で普段研究をしている時は一人…
-
女性の心理についてです。(同い年32歳) 昨年にアプリで出会い5回目…
-
恋愛経験なし、デート経験なしの男性は対象外にされるでしょうか。 たと…
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧