注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

友達をなんとか元気づけたいです。 大学で仲良くしてる気になってる男友達がいます…

回答2 + お礼2 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
23/04/04 17:45(更新日時)

友達をなんとか元気づけたいです。
大学で仲良くしてる気になってる男友達がいます。
最近大学を休んでるので電話してみたら親戚に不慮の事故があったらしく立ち直れてないから一人にしてほしいとのことでした。
過去に何人かの友達とその親戚の家にお泊まりに行ったことがあったので衝撃でした。傍から見ていても親のように慕っていたので相当ショックなんだと思いました。

他に仲良くしてる友達となんとか元気づけられないか考えてるんですけどラインは既読がつかないしwhooを見てもずっと家にいるのでお邪魔するのも気が引けます。
明るい性格なんですけど何かと傷つきやすい人なのでどうすれば刺激せず元気になってくれますか?
些細なことでもいいので案があれば教えてください。

タグ

No.3767227 23/04/04 16:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-04-04 17:30
匿名さん2 ( )

削除投票

本人が「一人にしてほしい」って言っているのですから
尊重してあげましょうよ。

嫌なことは忘れて元気になって欲しい、というのは
あくまであなたの視点であって、
彼からすれば、しばらくは思い出に耽りたいのでしょうし。

No.1 23-04-04 16:48
匿名さん1 ( )

削除投票

余計なことはせず、立ち直るのを待てばいいと思います。
彼には時薬が必要なんです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/04 16:48
匿名さん1 

余計なことはせず、立ち直るのを待てばいいと思います。
彼には時薬が必要なんです。

No.2 23/04/04 17:30
匿名さん2 

本人が「一人にしてほしい」って言っているのですから
尊重してあげましょうよ。

嫌なことは忘れて元気になって欲しい、というのは
あくまであなたの視点であって、
彼からすれば、しばらくは思い出に耽りたいのでしょうし。

No.3 23/04/04 17:41
お礼

>> 1 余計なことはせず、立ち直るのを待てばいいと思います。 彼には時薬が必要なんです。 そうなんですね。
心配ですが待ってみます。

No.4 23/04/04 17:45
お礼

>> 2 本人が「一人にしてほしい」って言っているのですから 尊重してあげましょうよ。 嫌なことは忘れて元気になって欲しい、というのは あく… 確かに彼に早く忘れて元気になれとまでは言えないですね。
時間はまだあるので待ってみようと思います。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧