うつ病 リフレックスを新しく追加で服用し始めてから、午前中の体の怠さが異常です。…

回答1 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/04/04 19:31(更新日時)

うつ病 リフレックスを新しく追加で服用し始めてから、午前中の体の怠さが異常です。寝ててもしんどいし起きててもしんどい。元々の鬱と、薬の副作用で夕方くらいからようやく1日が始まる感じです。
大学が始まったのに、もう二日も休んでしまっていてこのままではかなりまずいです。そこで、今は薬を就寝前に飲んでいるのですが、18時くらいにしても良いのでしょうか?そうすれば、なんとか大学に通えるのではないかという所存です。眠くなってしまわないかというのはたぶん大丈夫です。リフレックスの眠気をもってしても夜は眠剤なしでは眠れないほどなのです。次の通院日まで期間があるのでここで質問しました。
また、この薬はよく効くのでしょうか?副作用が強い分効いてほしいです。

タグ

No.3767309 23/04/04 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/04 19:31
匿名さん1 

私も同じ薬を飲んでますが、主治医が昼間は眠くなるから昼間に処方しない薬だと言われました。
主治医に相談して違う薬を飲まれた方がいいと思います。
鬱は薬を飲んで治るって言うほど単純ではないみたいですよ。薬が効かない人もいるし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧