注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

現在一人暮らしをしている社会人です。 お金に余裕がないので実家に戻ることを勧め…

回答2 + お礼2 HIT数 518 あ+ あ-

匿名さん
23/04/09 18:42(更新日時)

現在一人暮らしをしている社会人です。
お金に余裕がないので実家に戻ることを勧められていますが、両親が良い親とは言えず躊躇しています。
機嫌が悪くなったりお酒が入ると暴言に近いことを言う、人格否定、結婚しない奴は負け犬等と独身をバカにする、私が鬱になった時も気にしているのはいつも世間体や収入のことばかりでした。こんな親と同棲したくありません。
未成年の弟や愛猫を残して去るのも気がかりです。
何かいいアドバイスあればよろしくお願いします

No.3768787 23/04/06 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/07 00:18
匿名さん1 ( ♀ )

主さんが(余裕がないとしても)ちゃんと自分の前生活出来ているなら今のままの方がと思いますが。
弟さんが働き出したら一緒に暮らすのは可能ですか?
猫ちゃんは、まさか虐待の可能性はありませんよね?

生活が苦しくてたまらないなら一時的に実家にいながらしっかり貯金するのも良いと思いますが、精神的に安定しているなら一人暮らしを続ける方が気持ち的には楽かなぁと。

No.2 23/04/08 18:42
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
弟はまだまだ働きに出られる年齢ではなく、また私が援助するのは難しいだろうと思っています。私よりしっかりしているので成人するころには私の手は要らないな、と思いつつ親の悪影響を受けそうで心配しているだけなんです。
猫は…私から見たら虐待に近いいじめなのですがアパートがペット不可なもので…
生活が苦しくてたまらない程では無いと自分では思っていますが将来の貯蓄としてはとても不安です。自分も精神的に安定している訳では無いのでアパートを引き払って逃げ場がない状態で長時間実家にいる勇気が出ないのが現状です

No.3 23/04/09 00:23
匿名さん1 ( ♀ )

こんばんは。

猫ちゃんに関しては、本当に虐待に近いなら、引き受け先を探してお願いするのもありだと思います。
動物は、言葉に出来ない分、人間が責任持って愛情をそそいであげないと。

弟さんについては、何かあれば遠慮なく頼ってときちんと伝えて今しばらくは様子見るしかないかもしれませんね。

No.4 23/04/09 18:42
お礼

>> 3 ありがとうございます。
世話はしてくれるのですが、過剰に締め出したり叩いたり無闇に捕まえたりで猫が嫌がっている事が多いので見ていてよく嫌な気分になります。
私が勝手に猫を持ち出して避難させようとすることがあれば「窃盗で訴えてやる」と脅しを掛けてくるような人達なので……
父親は昔猫を飼ったことがあるらしく自分の飼い方が間違っていないと信じて疑わないようです。心は痛みますが長生きは諦めて今の猫を遠くから大事に可愛がっておいた方が得なのでしょうね……

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧