一人暮らし・女です 4月に入ってから、隣の部屋の住人が夜中の2時頃までテレビ?…

回答3 + お礼3 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
23/04/07 09:43(更新日時)

一人暮らし・女です
4月に入ってから、隣の部屋の住人が夜中の2時頃までテレビ?ゲーム?をつけているようで、音が漏れてきて眠れません、

音の不快感はもちろんですが、それ以上に非常識さにイライラして心が擦り減ってしまってます。
良い対策があれば教えてください…

タグ

No.3768906 23/04/07 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/07 02:27
匿名さん1 

不動産屋さんに、

相手のテレビ音がうるさくて眠れない・イヤホン等を利用するよう
、お願いすると良いですよ。

常識人なら改善しますが、うちのマンションのようにシレ〜ッと無視される事もある。

22時〜9時は静かにして欲しいですよね。

No.2 23/04/07 04:41
心配性さん2 

ん〜ご近所トラブルって何気に厄介だから…下手に言って困ること起きないかな。4月に入ってからって隣りが後から越してきたのですか?男性か女性か分かります? 夜中に毎日ゲームかTVって少なくともちょっと病んでるとかストレス溜まってる可能性ありそう。私なら怖いから、まずは自分自身で対策できることして様子見るかなぁ。

No.3 23/04/07 06:02
匿名さん3 

ボリュームが控えめなら、慣れるしかないと思います。アパートはそういうものです。

大音量なら管理人さんに相談ですね。

No.4 23/04/07 09:28
お礼

>> 1 不動産屋さんに、 相手のテレビ音がうるさくて眠れない・イヤホン等を利用するよう 、お願いすると良いですよ。 常識人なら改善しま… コメントありがとうございます。
私も近隣に迷惑がかからないようイヤホンを使っていたので、せめて夜はそうして欲しいと思ってしまいます。

様子をみて不動産屋さんへ連絡したいと思います。
でも私が言ったとバレたら怖いので、チラシか貼り紙をお願いしてみようかと……

No.5 23/04/07 09:36
お礼

>> 3 ボリュームが控えめなら、慣れるしかないと思います。アパートはそういうものです。 大音量なら管理人さんに相談ですね。 コメントありがとうございます。
ボリュームは普通くらいかなと思うのですが、あれから深夜3時ぐらいまで聞こえ続けてました…。

大家さんが優しい方なので、あまり迷惑は掛けたくないですが…続くようなら相談してみたいと思います。

No.6 23/04/07 09:43
お礼

>> 2 ん〜ご近所トラブルって何気に厄介だから…下手に言って困ること起きないかな。4月に入ってからって隣りが後から越してきたのですか?男性か女性か分… ※見返したらレス反映されてなかったのでもう一度書いてみます;

コメントありがとうございます。
おそらく4月から越してきた男の方だと思います… そもそも聞こえることがまだよく分かってないかもしれません…。
トラブルは起こしたくないですよね。

今週は様子を見て、続くようなら不動産屋さんに連絡してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧