注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

大学生です。 バイトが決まったんですが、シフトを組んでもらった通りに計算すると…

回答3 + お礼3 HIT数 297 あ+ あ-

学生さん
23/04/08 10:47(更新日時)

大学生です。
バイトが決まったんですが、シフトを組んでもらった通りに計算すると、予想される可処分所得(年収)が100万を超えていて、103万ギリギリ近い額です。
流石に超えるわけにはいかないので、勤務日数を減らすか、勤務時間を減らしたいのですが、契約内容をコロコロ変えるのってかなり迷惑ですよね?契約書作成最中に訂正してもらったことが数箇所あって、それにプラスαといった感じです。また、解雇されないか心配です。

意見や事情を言う勇気をください…。

タグ

No.3769213 23/04/07 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/04/07 17:54
お礼

>> 1 そうなんですか?💦
基本曜日も時間も固定(枠が決まってる)なので、テスト前などで多少減額は自主的にできそうなんですが…
とりあえず、次の出勤日に事情考慮した上で調整してくれるか聞いてみます。

No.4 23/04/07 19:44
お礼

>> 3 わかりました!次の勤務で直接相談します。
ありがとうございます。

ほんと、なんでこうなってしまったのか謎です…。私と同じ学生の子も多いのに…

No.6 23/04/08 10:47
お礼

>> 5 そうなんですね。
扶養云々はちょっと触れられたんですが、「扶養する相手いないよね」て言われたので、てっきり103万を超えない前提で進んでると思ったら…と言う感じです。テストや合宿などで休む場合はありますが、それ無しに出ていたら、102万9000円なので、かなり危ないです。

一応伝えてみます。
しかし、半年毎に更新なので、それまでは自主的に微調整しながら、半年後の面談でこのままだと危うい・困るという話をして、正式に内容を変更しようかなと思っています。


ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧