注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

男友達について。 私には異性の友人がいません。 というよりも、幼い頃から…

回答2 + お礼2 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
23/04/16 22:51(更新日時)

男友達について。
私には異性の友人がいません。

というよりも、幼い頃からの異性の友人でも恋愛感情を持たれてしまいます。

私は異性に対しての恋愛感情が芽生えるのが遅くて、本当に異性や同性関係なく仲良くしてた幼少期からの友人にも思春期になったら恋愛感情に発展してきてました。

幼稚園だったり小学校だったり恋愛感情なんて分からないくらいの年頃の友人達からも、ずっと好きだったと中学や高校になってから言われたりで、友達として一緒にいれないと疎遠にしてしまって寂しい思いをしてきました。

思春期だったから近場なら誰でもよかったのかなと大人になってから思ってましたが、大人になってからも時間が経つと異性の友人は恋愛としての感情が相手に芽生えてしまいます。

ずっとそんな感じなので男女の友情は成立しないと思ってるのですが、いつか男女の友情が芽生える事もありますか?

お付き合いしてる人に対しても、女友達と聞くとそういう目で見てしまって、いくら友人だと言われても信じられなくて困ってます。

私の環境が悪かっただけですか?
いつか異性の友人が出来る日が来ますか?
求めてるわけではないですが、お付き合いしてる人の異性の友人ってカテゴリーが信じられなくて質問させて頂きました。

タグ

No.3769479 23/04/08 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/08 00:37
匿名さん1 

私もできなかったけど、既婚者になると仲良くできると思う。

No.2 23/04/08 00:42
お礼

>> 1 ありがとうございます。
既婚者の時期も1度挟んでるんですよね。
既婚前後も今も変わらないです。

やっぱり私の出会う人なのか、お付き合いしてる人の人柄なのか…

絶対思わせぶりな態度はしてない自信はあるのにそういう感情が相手に芽生えてしまうのは私の人間性なのか悩みます。

No.3 23/04/08 00:51
匿名さん1 

そこまでくると手が出しやすそうなのかもしれませんね。
チョロそうとか。
自分磨きを頑張ってみるといいかもしれません。

No.4 23/04/08 00:55
お礼

>> 3 チョロそうですか笑
面白い回答です。
そうですね。自分磨き?を頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧