注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

健康診断で貧血にひっかかりました。 H b 6.7 血清鉄 12 フェ…

回答1 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

ユキ( 30 ♀ IGUSCd )
23/04/08 21:09(更新日時)

健康診断で貧血にひっかかりました。
H b 6.7 血清鉄 12 フェリチン 3です。
数年前にも貧血と診断され、鉄剤を内服していましたが、副作用が酷く1〜2ヶ月ほどで自己中断しています。今回は点滴治療となり、週3回点滴治療(フェジン2A+ブドウ糖100ml)をしています。
しかし、やはり副反応がしんどいです。慢性貧血の為か、治療をしなくても日常生活に支障はなく、階段の上り下りやちょっと走っただけで息が上がる位なので、薬を使うことで気分が悪くなるなら治療をやめてしまいたいです…
せめてフェジンを1Aに減らしてもらったら、副反応がマシになりますかね…

タグ

No.3769979 23/04/08 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/08 21:09
匿名さん1 

液体の鉄剤も試したことありますか。錠剤が合わない人は液体の方を飲む人もいるようです。

因みに副作用ってどんな症状が出てますか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧