関連する話題
働いてる方。 みなさんは、たくさんある職業の中で今の仕事を選んだ理由って何でしたか? 私は40代になるんですが、これまでずっと同じ職種で同業他社の転職を
働く皆さんに質問です! この仕事、楽だな〜ストレス無い(または少ない)な〜というお仕事されている方はいらっしゃいますか? それはどんなお仕事ですか?教えてく
食べないおやつ代を毎月徴収されます。 職場で休憩中に私はおやつを食べないしコーヒー等も飲まないのですが、それでも毎月おやつ代を徴収されます。 私はまだ新人な

仕事のモチベーションが出ません。 2月〜3月がものすごく忙しくて、残業100時…

回答1 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
23/04/10 18:17(更新日時)

仕事のモチベーションが出ません。
2月〜3月がものすごく忙しくて、残業100時間近くまで仕事をしていました。
4月に入ってから作業量は緩やかになったのですが、またすぐに忙しくなりそうです。
また気を引き締めねばと思いつつ、2月〜3月の反動か、モチベーションが全く上がらず辞めたいなとずっと思っています。

今までアルバイトなどでのらりくらりと働いてきてこの会社で正社員になれたので、今回は長く働きたいと思って入社しました。
ただ、残業の多さや、業務に対する精神面のストレス(営業です)から入社して1年ほど経った今、転職したいと思い始めています。

会社はたくさんあることはわかっていますが、自分で決めたことを守れないようで転職を躊躇してしまいます。
でも、このまま今の会社で働き続けると気が滅入りそうで、精神衛生を整えるために早めに辞めた方がいい気もしています。

どうすべきなのかわからず悩んでいます。

タグ

No.3771135 23/04/10 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/10 18:17
匿名さん1 

再就職先を決めてから辞めよう。辞めてから探すのは止めよう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧