自転車通勤なんで雨の日はかっぱ必須なのですが一年もしない内に穴も破れもないのに水…

回答3 + お礼1 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/04/12 22:45(更新日時)

自転車通勤なんで雨の日はかっぱ必須なのですが一年もしない内に穴も破れもないのに水が染みてきて買い換えるはめになります。保管の仕方が悪いのでしょうか?洗う時は洗濯機なのですが駄目なのでしょうか?

タグ

No.3772576 23/04/12 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/12 21:31
匿名さん1 

手洗いの方がいいと思います。

No.2 23/04/12 21:37
匿名さん2 

カッパは本来ならあまり洗わない。
撥水加工は永久じゃないし。
汚れたらタオルに石鹸つけて落とすくらいで。

No.3 23/04/12 22:05
匿名さん3 

カッパは基本的に洗いませんよ。
洗ったら撥水加工が落ちやすくなります。
使ったら干す。あとは撥水スプレーが売ってます。
水をはじくスプレーとか、撥水スプレーなどという名前、
それをすると、撥水加工が取れてもまぁ応急処置にはなりますが、洗ったら取れます。

No.4 23/04/12 22:45
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。洗濯機に入れてガンガン洗ってました、そりゃそんなに保たない筈ですね。アドバイスを受け今度から新しいかっぱは軽く拭く程度にします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧