有宗教者が勧誘強要をしなければ、有宗教者と無宗教者は(友達関係でも恋人関係でも)…

回答9 + お礼8 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
23/04/15 19:56(更新日時)

有宗教者が勧誘強要をしなければ、有宗教者と無宗教者は(友達関係でも恋人関係でも)仲良くできますか?

タグ

No.3774159 23/04/15 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 23/04/15 19:49
お礼

>> 1 できると思います ありがとうございます

No.11 23/04/15 19:50
お礼

>> 2 俺は無宗教だけど仲良くしてます。 そうなんですね。
相手はお友達ですか?それとも恋人でしょうか?

No.12 23/04/15 19:51
お礼

>> 3 仲良くできる。私の友達は創○学会で選挙前の時期は必ず「お願いします」とLINEきますがそれ以外は宗教関係の話は出ないし普通に仲良くしてる。特… そうですか。
人によるんですかね…

No.13 23/04/15 19:51
お礼

>> 5 考え方の違いをお互いにスルー出来れば、親友にはなれないけれど友達にはなれますね。 ありがとうございます

No.14 23/04/15 19:52
お礼

>> 6 以前、何かあからさまな嫌がらせを受けたりしたのでしたらできません。それと周りからカルト認定されてるような宗教でしたら絶対に無理です。後々トラ… そうですか…
やはり難しいですかね。

No.15 23/04/15 19:53
お礼

>> 7 生涯とはいかないと思いますが、普通に仲良くできます。 でも、ずっと一緒にはいられません。 あまり長く一緒の時を過ごしすぎると、不意に壁が… ありがとうございます

No.16 23/04/15 19:53
お礼

>> 8 無理 そう

No.17 23/04/15 19:55
お礼

>> 9 できますよ! うちの義母は熱心な学会会員(家に表彰状とかある)ですが、結婚11年、宗教の話も選挙の話もされたことがありません。 ほかにも… そういう人だといいですよね。
でも奇跡のような人達ですね。
熱心信者でしかも息子&お嫁さんに勧誘しないなんて…!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧