注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

日本学生支援機構の給付の第1区分を受ける人は無利子の第1奨学金が実質0円になると…

回答2 + お礼1 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
23/04/17 13:38(更新日時)

日本学生支援機構の給付の第1区分を受ける人は無利子の第1奨学金が実質0円になるということでしょうか?

タグ

No.3775166 23/04/16 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/04/17 13:38
匿名さん3 

1です。
給付型の奨学金プラス貸与ってことですね。
調べたとおりです。

No.2 23/04/17 13:11
お礼

>> 1 給付が貰えるのは理解しているんですけど、第1区分と第2区分の人は追加で無利子の貸与を借りれないってことなのかな?と思いまして……
調べたら多分そうなんですけど、間違ってたら困るもので💦

No.1 23/04/17 07:57
匿名さん1 

給付型の区分は、返済不要です。
ちなみにうちの子供は
給付型の3区分でして月26200円頂いています。

  • << 2 給付が貰えるのは理解しているんですけど、第1区分と第2区分の人は追加で無利子の貸与を借りれないってことなのかな?と思いまして…… 調べたら多分そうなんですけど、間違ってたら困るもので💦
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧