アパート暮らし

回答7 + お礼6 HIT数 1935 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/06/02 21:11(更新日時)

旦那45歳で持ち家無し 家族5人いるけど借金でブラック載ってるからもう持ち家に住める夢を諦めました。今だに会社の寮暮らし。借金が高額でなかなか減りません。今日会社の借り上げ寮に引っ越しましたが、隣近所は皆若い夫婦ばかり…。子供がいるので私が働いて家を買うには到底無理。借金は私が妊娠してる時に知りました。今さら言っても仕方ないけど、何か虚しさを感じます(アパートで暮らしてる方ごめんなさい🙇) マイホームが羨ましいなぁ~😩💨 メッチャ綺麗な🏠が新築でバンバン建っている…😢 普通に小さいながらも自分の城があって、普通に幸せに生活して行くのが夢だったのに。人生上手く行かないですね😥

No.377546 07/06/02 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/02 15:35
匿名希望1 ( ♀ )

私は、バツイチで元旦那とは二世帯でしたが持ち🏠でした。

今の彼は、すでに🏠持ちですが私は、いりません😂

なんでかって、確かに賃貸料金くらいで気を使わない生活出来ますが、後々の維持費に いくらかかる😭と何か壊れたら実費です(当たり前ですが💦)
でも、賃貸ならば大家さんがやってくれるから急な出費や、修繕費の貯金しなくていいんですよ。
私は、賃貸が理想です😂
私って変わってるのかな…⁉😱

No.2 07/06/02 17:03
通行人2 ( 30代 ♀ )

1番さんの言っている事が身にしみて感じます。
一戸建は外壁塗りなおしをしないと壁が駄目になるし、修理は全て実費!
近所付き合いもめんどくさい時あるし、自治会の掃除や婦人会の集まり、自分の家の庭も花や植木で手入れしなくちゃいけないし(近所の人が雑草で汚くしてるとうるさい)
突然近所の人が来たりするので休みの日でもパジャマのままというわけにいかない。
ローンがあるから引っ越したくても引っ越せないうえに私も働かないと生活苦しい。
一戸建に住んでいても内情はこんなです。
賃貸のアパートが気楽でいいと思いますよ。

No.3 07/06/02 17:51
通行人3 ( 40代 ♂ )

借金がサラ金ならば債務整理とか自己破産の方法があります。
まずは借金生活から抜け出さないと始まりません。生活が苦しいならば一考を!

No.4 07/06/02 17:57
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も結婚当時は、分譲マンションを購入しましたが…ここに一生住めないと思い売り、今は賃貸マンションです。税金、金利、修繕費…目に見えない💰が結構かかりますよ。賃貸は、ボロクなったら引っ越せるし、常に最新の設備ついてるし…。それに借金が、ないのがいいです。

No.5 07/06/02 18:36
通行人5 ( 30代 ♀ )

私が結婚した当初はまだ新築の家が高かった。なので中古を改装して一戸建に住んでます。ところが最近では昔の中古の値段で新築が建っていて、外観も設備も夢のよう。ローンは早く終わるけど、その分色んな場所が悪くなるのは目に見えてます。特に風呂が終わってます!新築ホントにいいですねぇ。主さんは借金と言ったって何千万ではないですよね。まだ夢は見れますよ。うちは買った時よりもいまは1千3百万は値下がりしてますよ。現実は厳しいです。

No.6 07/06/02 19:22
お礼

>> 1 私は、バツイチで元旦那とは二世帯でしたが持ち🏠でした。 今の彼は、すでに🏠持ちですが私は、いりません😂 なんでかって、確かに賃貸料金くら… レスありがとうございます😃 補習費用かぁ~💧 地震とかになった時は持ち🏠の人は大変だと聞きますね😩💨 そんなに額がいるもんなんですか~💨 でも、賃貸って壁に穴開けたらいけないし、子供が落書きとかしちゃったらかなりお金いるし😨 賃貸は賃貸で気を使いますよぉ~😭

No.7 07/06/02 19:26
通行人7 ( ♀ )

私も賃貸ですが、それで良いとあきらめています。本当はマイホーム欲しいんです。見積もりをして銀行の審査も通りましたが・・。
旦那と不仲で将来離婚を考えてるので、違う理由で旦那には賃貸で良いと断りました・・。
旦那はカンカンでしたが、家を買ってしまったら離婚しにくくなるし、これ以上リスクを背負いたくないので。
賃貸は確に気楽です・・。

No.8 07/06/02 19:26
お礼

>> 2 1番さんの言っている事が身にしみて感じます。 一戸建は外壁塗りなおしをしないと壁が駄目になるし、修理は全て実費! 近所付き合いもめんどくさい… レスありがとうございます。うわぁ~😥 庭はクレヨンしんちゃんみたいに雑草が伸びると草むしりしないといけないんですね~😂 婦人会?😲 自治会は私の所でもあります😂 壁の補習費用ってやっぱウン百万はかかるんですか?😱 まだ賃貸の方が気楽なのかなぁ~😥

No.9 07/06/02 19:30
お礼

レスありがとうございます。えっ?😲 ブラックに載ってても債務整理出来るんですか?😲 でも皆さんの意見聞いてると、マイホームも色んな事情があるんですね~😱

No.10 07/06/02 19:36
お礼

>> 4 私も結婚当時は、分譲マンションを購入しましたが…ここに一生住めないと思い売り、今は賃貸マンションです。税金、金利、修繕費…目に見えない💰が結… レスありがとうございます😃 売ったんですか!😲 もったいない気もしますが、レスさんがそれでいいなら😃 金利って何年かしたら上がっていくものなんですよね😥 なんか怖いなぁ😨 まだ賃貸の方が気楽なんですね~😥

No.11 07/06/02 19:39
お礼

>> 5 私が結婚した当初はまだ新築の家が高かった。なので中古を改装して一戸建に住んでます。ところが最近では昔の中古の値段で新築が建っていて、外観も設… 値下がりってそんなにするものなんですか😲 メチャクチャだ~😱 確かにウチはアパートですが、最新の設備は付いてます。しかし、これが旦那が高齢になっちゃったらどうなるのかなって不安になるんです😭 何とかレスさんのおウチが長持ちしますように🙏

No.12 07/06/02 19:43
お礼

>> 7 私も賃貸ですが、それで良いとあきらめています。本当はマイホーム欲しいんです。見積もりをして銀行の審査も通りましたが・・。 旦那と不仲で将来離… レスありがとうございます。そうなんですか😥 やっぱりマイホームを買うというのは、リスクもあるんですね😥 まぁ気楽は気楽ですよね😂💨 しかし子供が壁を壊さないかヒヤヒヤします😱 マイホームの夢よサヨウナラ~😭

No.13 07/06/02 21:11
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

私はなぜ皆さんがマイホームを持ちたがるのかよくわかりません。
賃貸アパートでも最新の設備は整ってますし、一階なので草むしりは自分でやりますが、管理会社の人が階段掃除・外壁の水洗い・塗り替えまでしてくれます。
持ち家だったら、全ての管理・清掃は私がやらなきゃいけないので、私は賃貸がいいです(^_^)
それに、私はすごい捨て魔。リセットできる引っ越しが好きなんですよね~。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧