注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

「聲の形」を観た感想を教えてください。

回答4 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/04/19 22:46(更新日時)

「聲の形」を観た感想を教えてください。

タグ

No.3777071 23/04/19 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/19 21:50
匿名さん1 

よいです!

新海アニメとか、要らないレベル

No.2 23/04/19 21:59
人生の先輩さん2 ( 40代 ♂ )

人間は、一見して普通の人ではない人を見たり、それがもし自分だったら…とかの想像力かなかったりすると、すぐに排他的になる。

でもいざ自分が同じような、排他的な扱いを受けると、見えてくる景色が全く変わる。

人間は基本的にそういう、あいまいというか、弱い存在なんだと思うと同時に、他人も同じ人間なんだとどこかで気づくことができれば、他人を思いやって、強くもなれる存在なんだな、と思いました。

No.3 23/04/19 22:21
匿名さん3 

待ってたこの質問!
神作です!ぼくはいじめっこではないのですが主人公と重なる部分が多く正直最後はもう泣きそうでした

No.4 23/04/19 22:46
匿名さん4 

友達や家族が味方になったり敵になったり、、、。
もう、何十回も見ているけど、よく描かれているなと思います。
ながつか君が好きです。
あと、lit.という最後のピアノ曲が好きです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧