注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

体調悪い日、 明日も悪かったらと不安になり 仕事に行ってもしんどいので、前日…

回答2 + お礼1 HIT数 286 あ+ あ-

N.N( 33 ♀ XMzVCd )
23/04/20 21:43(更新日時)

体調悪い日、
明日も悪かったらと不安になり
仕事に行ってもしんどいので、前日に明日体調悪かったら休みたい、大丈夫なときは電話して出勤できるので行きます!
という感じで、前日の夜に上司に電話をかけるのは、社会人としてダメ、非常識ですか?

昨日の夜、鼻の奥、頬、奥歯、頭の痛みでなかなか眠れず、大変でした。

今日、当日欠勤になりますが、耳鼻科に行きたくて午前中お休みもらいたいと言って、午後から出勤したいと電話したら
午前にやってほしい仕事あるから来てほしいと
なのでしんどかったのですが、午前は働き午後に半休をもらいました。

そして耳鼻科に行って薬をもらいましたが、ハッキリとした痛みの原因はわからず、すぐに痛みの緩和もないので
明日の仕事もしんどくなりそうで不安だったため、明日しんどくて当日欠勤になるよりは、今のうちに状況を伝えて、上司に相談しようと電話したのですが、、

あなたはどうしたいの?
仕事やる気ないの?
休みたいならハッキリ言って!
と少しキツめに言われました。

私はA型作業所勤務ですが、
社会人として、前日から体調不良などある時
この様な対応は良くないのでしょうか?

おそらく熱もないのに、歯の痛みや頬、鼻など
軽いように思われたのだと思いますが、、
気持ちがモヤモヤしてしまいました。

仕事のやる気はないわけではないし、
今日だって早く病院行きたかったけど、午前中仕事に行きました。

私なりの誠意を見せてきたつもりです。

以前入社したての頃、まだ気持ちや体が仕事に慣れず、休みがちだった頃も
こんなんじゃ、A型作業所じゃなくB型作業所行きだよ?的な事も言われたし
メンタルの病気でしんどいけど仕事に行った日も、仕事の内容をその日は立ち仕事より座り仕事にしてもらえないか言ったら、ワガママだと注意を受けました。

社会人としてダメなのは私だと思いますが
A型作業所は病気も理解してもらいつつ、一般就労への訓練所だと思ってたので
施設長の言葉にいちいち傷ついてしまいます。

最近は定期通院以外で休むこともなく、当日欠勤もしてなかったので
施設長からの注意、指摘もなく仕事もできる様になり、頑張っていましたが、
今日は久々にしんどくなりました。

長々と書きましたが、社会人として前日から体調が悪い時、皆さんはどの様に対処しますか?
ご意見参考にしたいです。

タグ

No.3777560 23/04/20 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/20 20:05
匿名さん1 

私なら這ってでも出社します派です。会社ファーストです。

No.2 23/04/20 20:48
匿名さん2 

電話対応問題ないですよ。事前に連絡いれておくべきです。
でもそんなこと言われるなら、行けるかわからないじゃなく、明日休みますと言っちゃえばよかったですね。午前無理したせいもあるし。朝起きて仕事行けそうでも、休みとってるからゆっくりできるじゃないですか。
頑張りすぎですよ。体調悪いのにこられたら、職場の人も困ると思います。

No.3 23/04/20 21:43
お礼

>> 2 決して仕事やる気ないわけじゃないし、
体調も治っていつも通りなら普通に仕事に行きます!の感じで電話をしたのですが
ハッキリしない態度が余計施設長をイラつかせてしまいました。
正直当日欠勤の電話をした時の施設長の反応が怖くて今日電話しちゃいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧