注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

移住で田舎の新興住宅地に越してきましたが、周辺の状況も分からぬ中で 村八分の状…

回答2 + お礼0 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
23/04/22 20:44(更新日時)

移住で田舎の新興住宅地に越してきましたが、周辺の状況も分からぬ中で
村八分の状況になっています。
こちらは全く関わらないようしていますが、庭掃除や洗濯物やりなど、多少でも
外?に出ると、待ち構えていたように園児や低学年児童?がキャーキャーきもいくさい
見てるよー等々言いたい放題言われ、遊び場のようになっており、親が止めに
入ると言うよりは、親たちが子供を使いやらせている状況です。
学校や園に伝えることも考えていますが、どこの誰かも判らず、
一方的に嫌がらせ受けている統合失調症的なおかしな人とレッテル張られそうです。
田舎は暇な人が多く、娯楽が他人苛めでストレス発散をしています。

こんな状況がいつまで続くのかと毎日憂鬱で仕方ありません。
どうすることが良いのでしょうか?

タグ

No.3778736 23/04/22 16:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/22 17:07
通りすがりさん1 

気を悪くされたらごめんなさい。スレを読んだ感想です。

>移住で田舎の新興住宅地に越してきましたが、周辺の状況も分からぬ中で
村八分の状況になっています。
こちらは全く関わらないようしていますが、庭掃除や洗濯物やりなど、多少でも
外?に出ると、待ち構えていたように園児や低学年児童?がキャーキャーきもいくさい
見てるよー等々言いたい放題言われ、遊び場のようになっており、親が止めに
入ると言うよりは、親たちが子供を使いやらせている状況です。

村八分ではないと思います。
子供たちの様子は解りませんが、新しい人が引っ越してきたから
「おばちゃん、どこから来たの?」「子供いる?一緒に遊べる?」て、子供らしい好奇心できてるのでは?
村八分なら「主さんの家に行っちゃダメ」「おばちゃんに話しちゃダメ」になると思いますよ。

全く関わらないのが子供にたいして?地域にたいして?か解りませんが
「他所のお家の庭に入っちゃダメだよ」「もう、お家に帰ってねバイバイ」とは言わないんですか?
子供たちの好きなようにさせて黙ってるんですか?
それは「やっても良いよ」にも取れるのでは?


>学校や園に伝えることも考えていますが、どこの誰かも判らず、

どれ程を田舎と言っているのかかわかりませんが、田舎は園も学校も少ないのですぐ分かりますよ。

>田舎は暇な人が多く、娯楽が他人苛めでストレス発散をしています

見てないから解りませんが、まず主さんが子供たちに「来ないでね」と言ってみては?


No.2 23/04/22 20:44
通りすがりさん2 

高めの塀で家の周りを囲むと効果あると思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧