注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

部内戦に出たくない 中2女子です。私はバドミントン部に入っています 部活で1…

回答1 + お礼0 HIT数 624 あ+ あ-

匿名さん
23/04/25 17:45(更新日時)

部内戦に出たくない
中2女子です。私はバドミントン部に入っています
部活で1週間後くらいに2年生だけの部内戦があるんです。
私は前回会った部活で12人中11位。12位のことの差は2点ほどでした。
私は部活にそこまで思い入れもなく、体力作り、上下関係、部活は今しかできないから、っていうような経験を積むことを目的に部活をやっています。
元々負けず嫌いではない性格なのもあって、試合で負けてもどうも思わないしどうしようとも思いません
12位だった人も部活は嫌いらしいです、でも負けず嫌いで頑張って練習してます。
私は練習する気もなくサボる日もちらほらあります。
負けてもいいと思ってたけど、負けてるとこを見られたくない人が部活に入ってきて、同い年で友達なんですけどなんか負けてるんだって思われたくないんです。
どうしたら上手くなろうと思えますか、何を意識して練習したらいいんですか?教えてください

タグ

No.3779048 23/04/23 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/25 17:45
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

基本的に、コーチや先輩に素直にききに行く勇気を持つことだな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧