かなり困っています。 30代前半の女です。 職場で一回り年上の40代前半…

回答42 + お礼16 HIT数 4762 あ+ あ-

匿名さん
23/05/01 08:16(更新日時)

かなり困っています。
30代前半の女です。

職場で一回り年上の40代前半の男性(独身)がいるのですが、旅行が趣味のようで、毎週の週末はどっかに行ってます。

そこまでは別にいいんですが、個人的なお土産というか、お土産を毎週もらうんです。

最初は貰いっぱなしもなんだかなぁと思い、その度にお返しをしていましたが、
それが毎週毎週と続き、気付けば一年も経った今となっては、流石に苦痛で仕方がないです。
あまりにも頻繁すぎるので、最近はお返しを月に一回しか返さなくなりましたが、それでも毎週お土産を持ってやってきます。
朝一番で。
お土産と共に旅行の話もされますが、最近は『ふーん』としか思いません。

朝に来られるのも嫌なので最近はギリギリに出勤しています。
それでもやってきます。同じ部署なのがストレスです。

最近になって、頂きっぱなしはちょっと申し訳ないので‥と気に障らない程度にやんわり言ってみましたが、全く効果ゼロ。
翌週も翌々週も次から次へとお土産。

どうしたら良いでしょうか。
何か良い対策はありますか。

タグ

No.3780031 23/04/24 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.38 23-04-30 02:33
心配性さん38 ( )

削除投票

職場ではないけど、習い事教室の同じクラスの人に毎回、勉強法の資料を私だけにくれる人がいました。
ある日、私は「すみません、自力で勉強しますので結構です」とはっきり言いました。顔をしかめて。
「せっかくだから貰っておいて」的に言い返されプリントを押し付けられましたが、それ以降はなくなりました。というか、教室に来なくなられました。

スレ主さんも本当に嫌なら、嫌だと表現しないと。八方美人的に、いい顔してちゃ伝わりませんよ。

No.21 23-04-27 14:26
主婦さん21 ( )

削除投票

ありがとう。彼氏が喜びます。

連絡先も交換していない。恋愛の話もしていないんですね。その人のことを知らないことだらけだけど、その人を好きになることが絶対にないですか。

絶対にないならこんなお礼を言うといいかもです。
その人がどんな顔をするのか楽しみです。

No.55 23-04-30 21:33
匿名さん55 ( )

削除投票

私の妹が仕事場で毎回先輩から物を貰って怖くて泣いていたので主さんも大変だろうなって思います。
断ったり冷たい態度を取ると仕事に影響しそうだし、実際断った妹は嫌がらせを受けていましたし、穏便に断りたいですよね。

直接言えない場合は彼氏の存在を匂わせてラブラブアピールやフェイクでも婚約指輪をしたりするのもいいと思います。

他の社員に相談してフォローや対策してもらうのもいいと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/24 20:09
匿名さん1 

もらったお土産は 机の上に置いておく・・さすがに理解すると思う

No.2 23/04/25 06:38
OLさん2 

うらやましい。女は愛されたほうが幸せは本当です。愛されているのでおつきあいすればいい。お土産もらうのなくなる。
時間をとって話せばいいのではないでしょうか。

No.3 23/04/25 07:17
お礼

>> 1 もらったお土産は 机の上に置いておく・・さすがに理解すると思う ど直球ですね!笑
同じ部署なので、その後の人間関係がめんどくさいことにならないか心配です‥
毎週はさすがの相手も気をつかうことに気付いてほしい‥

No.4 23/04/25 07:21
お礼

>> 2 うらやましい。女は愛されたほうが幸せは本当です。愛されているのでおつきあいすればいい。お土産もらうのなくなる。 時間をとって話せばいいので… 2さん、ポジティブ思考‥!

そうなんでしょうか。
お土産はみんなにササッと配れるような気軽なものの方が気を遣わないし、私はそれで十分です。
しかもお土産のお礼に、ってお菓子を渡すと翌日お菓子のお礼に!ってお菓子や紅茶のティーパックやらわざわざ買ってくるんです。
正直勘弁してほしいです‥出費だってバカにならないと思うので。

お土産は要らないから、話を聞くだけで充分と伝えてみようかなあ

No.5 23/04/25 14:30
主婦さん5 

気になりました。お土産もらうのいやですか。まわりの同僚みんなにも同じ物を配っているならいやですが。
職場の先輩から私にだけいいお土産をくれるのがきっかけでつきあったのが、今の主人。気前がいいし、おいしいもので離れられなくちゃった。

No.6 23/04/25 19:04
アドバイザーさん6 

上司の立場を利用するのは汚いやつです。ブ男で選ぶお土産もセンスなさそう。彼氏に俺の女に手を出すなと言わせればいい

No.7 23/04/25 20:36
匿名さん7 

「かなり困っています」に引かれて来ました。同年代です。

私の職場や住んでる町にそんな余裕のある男はいません。一年も長く好意を伝えてくれる男もいません。独身で肉食でしょう。かなり恵まれています。
30代前半は厄年が続きます。後悔しませんように。

もしかしてトピ主は既婚者でしょうか。既婚者に手を出しているんだとしたら相手はたちがかなり悪いので、相手の上司にチクって懲らしめましょう。

No.8 23/04/25 21:07
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

メンタル的なパーソナリティがとことん「ニブい」って人もいるって本で読んだことがある。
 上司からやめるように厳重注意してもらわないと迷惑がられてる事に気がつけないパターンの人なんじゃ無いか?

No.9 23/04/26 21:00
OLさん9 

パートナーを堂々とその先輩に紹介して、先輩とはこれから先も縁がないと教えてあげればいいです。
未練たらたらの元彼をこれで撃退しました。


撃退したら、その先輩を私に紹介してほしい。お土産いらない。一緒に旅行に連れてってほしい。

No.10 23/04/26 21:16
人生の先輩さん10 

奥手なこの男は40歳童貞かもよ。哀れな目で見てあげれば、ストレスなんかなくなるぜ。

No.11 23/04/26 21:50
通りすがりさん11 

HIT数が多いので回答も全部読んだ。

職場の男性、好きな人にまったく相手にされないのに一途なの笑えるんだけど。
ゴールデンウィークに好きな人は彼氏とセックスして楽しみ、職場の男性はひとりで旅行してお土産を貢いでくる。彼氏がいるのに、好きな人を喜ばせようとして。
職場の男性の性欲はどこで満たす?

職場の男性に、主よりもいい女性を紹介してあげればいい。セックスの快感を教えてあげれる人を紹介してあげて。

No.12 23/04/26 23:49
OLさん2 

職場の男性はここの回答ではひどい言われようですね。
一年も使って思いを届けているの、女性にとってうれしい話です。経済力ある40歳前半独身男性が一年、他の女性に気移りしないなんて、男気あります。女性として自信がつきます。
一年、時間もお金もささげてくれている。そこは人として感謝しないといけないと思います。

No.13 23/04/27 07:15
お礼

>> 5 気になりました。お土産もらうのいやですか。まわりの同僚みんなにも同じ物を配っているならいやですが。 職場の先輩から私にだけいいお土産をくれ… 毎週はさすがに気を遣います‥
月1のペースならまだ良いんですがね。

ええ!そんなことってあるんですね。
旦那さんはしっかり5さんの胃袋を掴んだんですね。
恐るべしグルメパワー‥!

No.14 23/04/27 07:21
お礼

>> 6 上司の立場を利用するのは汚いやつです。ブ男で選ぶお土産もセンスなさそう。彼氏に俺の女に手を出すなと言わせればいい 上司というか、立場的にはその人の方が勤務年数は圧倒的に上なので、先輩にあたるんですが、非正規の方で、私は一回り年下ですが正規です。
上司から昇進の話も頂いているので、将来的に私が上司になります。
彼氏‥‥遠距離なので、すぐは無理ですね‥

No.15 23/04/27 07:31
お礼

>> 7 「かなり困っています」に引かれて来ました。同年代です。 私の職場や住んでる町にそんな余裕のある男はいません。一年も長く好意を伝えてくれ… お読み下さり、ありがとうございます。
タイトル通りどうしていいのか分からず本当に困ってます‥

30代前半、確かに厄年ですね!
去年、お祓いに行ってきました。

そうでしょうか‥
同じ部署になり、9年経ちますが、お土産をもらうようになったのは1年前からです。
その人は非正規の方なので、余裕がある訳ではないと思いますが、独身なので自分にお金をかけて人生を楽しんでいるって感じです。

ちなみに私は未婚者ですが、本命が他にいます。遠距離ですが‥。
相手の上司は今月から異動してきたばかりの人で、まだよく知らない人です。

No.16 23/04/27 07:44
お礼

>> 8 メンタル的なパーソナリティがとことん「ニブい」って人もいるって本で読んだことがある。  上司からやめるように厳重注意してもらわないと迷惑が… 鈍感な人は本人にとってストレスが少なくていいなって思う時もありますが‥
時と場合によってはいい加減に気づいてほしいって思いますね‥

確かに別件のことで鈍感すぎて注意されてるのを見たことはあります。

No.17 23/04/27 07:54
お礼

>> 9 パートナーを堂々とその先輩に紹介して、先輩とはこれから先も縁がないと教えてあげればいいです。 未練たらたらの元彼をこれで撃退しました。 … 1年ずっとお土産をもらうのと、旅行の話をしてくるだけで、恋愛の話など込み入った話はしたことがなくて、あとで勘違いです!ってなっても困るので、このパターンはどうしたら良いのか、もどかしくて困ってます。

旅行にかなり詳しい人なので、どうぞどうぞ差し上げます‥

No.18 23/04/27 07:59
お礼

>> 10 奥手なこの男は40歳童貞かもよ。哀れな目で見てあげれば、ストレスなんかなくなるぜ。 彼の過去の恋愛事情は分かりませんが、休日は必ずどっかに飛んでいき、人生を楽しんでる!というような方です。

No.19 23/04/27 12:54
お礼

>> 11 HIT数が多いので回答も全部読んだ。 職場の男性、好きな人にまったく相手にされないのに一途なの笑えるんだけど。 ゴールデンウィークに… その男性とは知り合って9年ですが、お土産をもらうようになったのは1年前なので最近です。
それ以前にだいぶ前から、その人と席が近い他の社員からあの人は旅行が趣味で結構色々なところに行っているという話を聞いていました。
なので、旅行を楽しんでいるのは昔からのようです。
写真を見せてくれましたが、もう一人誰かと一緒に行ってるような感じでした。誰なのかは聞いてないので分かりませんが。

うちの職場は8割方女ばかりなので、出会いは多くあると思うんですがね‥。

No.20 23/04/27 12:58
お礼

>> 12 職場の男性はここの回答ではひどい言われようですね。 一年も使って思いを届けているの、女性にとってうれしい話です。経済力ある40歳前半独身男… 知り合って9年経ちますが、お土産をもらうようになったのは最近で、だいぶ前にその男性と席が近い人から、あの人は旅行が趣味で、結構色々なところに行ってるという話を聞いていました。
なので、旅行が趣味なのはだいぶ昔からのようです。

仕事の話、旅行の話はしますが、恋愛の話はしたことがないので、分かりませんが‥連絡先も交換していないので、知らないです。

No.21 23/04/27 14:26
主婦さん21 

ありがとう。彼氏が喜びます。

連絡先も交換していない。恋愛の話もしていないんですね。その人のことを知らないことだらけだけど、その人を好きになることが絶対にないですか。

絶対にないならこんなお礼を言うといいかもです。
その人がどんな顔をするのか楽しみです。

No.22 23/04/27 20:32
OLさん22 

非正規からお土産をもらったらダメですよー。収入が安定していないからかわいそー。少ない給料からお土産を買っているの、一途だけどイタいわ。もらって嬉しいおみやげなかったでしょ?
非正規が私を好きになるなんて50億年たっても早いわって言えば?
非正規、ハゲ、もやし、バカとかその男性のコンプレックスをもっているところを理由にして好きにならないと言えば?あなたじゃ私に釣り合わないと言えば?

No.23 23/04/27 20:40
大学生さん23 

泣ける話。お金ないのに情熱的でマメな男!最初からムリなのに生活、時間、財布を犠牲にしてかわいそう。底辺の人でも男の気持ちをもてあそぶなよ。お詫びに一度くらい体を許して終わりにすれば。

No.24 23/04/27 20:55
お姉さん24 

遠距離でも彼女が困っていたら助けるのが彼氏。彼氏に助けてもらいましょう。絆が深まりますよ。彼氏が助けられないなら、一年も行動している非正規の男性の方がまし。
モテモテの相談者がうらやましい。

No.25 23/04/28 12:06
主婦さん21 

相手は金持ちのボンボン息子なんでしょうね。
おつきあいしていないのになんでお土産を買ってくるの?
こんな質問をすると男性は告白してくる。そこで、結婚を前提にしたカレがいると冷たくふってしまうのどうでしょうか。

No.26 23/04/28 18:15
お礼

>> 21 ありがとう。彼氏が喜びます。 連絡先も交換していない。恋愛の話もしていないんですね。その人のことを知らないことだらけだけど、その人を好… その発想は無かったので、良いかもしれないですね。
参考にさせていただきます。
その人に対して恋愛感情は全くないし、連絡先も知りません。
普通に職場の先輩って感じです。

No.27 23/04/28 18:34
お礼

>> 22 非正規からお土産をもらったらダメですよー。収入が安定していないからかわいそー。少ない給料からお土産を買っているの、一途だけどイタいわ。もらっ… 同じ部署で、仕事上関わりのある人なので、それはある意味パワハラだし、あとが面倒くさいので無理ですね。
そういうのに厳しい会社なので。
しかも、恋愛の話はしたことないし、家族の話などプライベートの話はしたことないし、職場までの繋がりって感じです。
なので、好意があるなしの恋愛は正直どうでもよくて、そんなことよりもお土産は毎週毎週要らないって理解して欲しいです。

No.28 23/04/28 18:42
お礼

>> 24 遠距離でも彼女が困っていたら助けるのが彼氏。彼氏に助けてもらいましょう。絆が深まりますよ。彼氏が助けられないなら、一年も行動している非正規の… そうですね。話してみます。
恋愛の話はしたことないし、お互いのことよく知らないし、ただただ旅行の話を聞かされ、お土産をもらってハイ終わりぐらいなので、恋愛感情ではないと思いますが。。

No.29 23/04/28 18:49
お礼

>> 25 相手は金持ちのボンボン息子なんでしょうね。 おつきあいしていないのになんでお土産を買ってくるの? こんな質問をすると男性は告白してくる。… 相手の家庭の事情は話したことも聞いたこともないので、全く分かりませんが、旅行が趣味なことは昔から有名なようです。
同じ部署なので、関係が拗れるとめんどくさいという気持ちが強いし、異動希望届を数年以上も前から出し続けていますが、叶わず今年も同じ部署です‥。
もし本当に告られたら、21さんの言う通り彼氏がいると伝えますが、それ以前にお土産以外何もないので、下手にこっちからは動けないですね。

とりあえずお土産は要らないということを一番に伝わればそれでいいです。

No.30 23/04/28 18:52
お礼

>> 23 泣ける話。お金ないのに情熱的でマメな男!最初からムリなのに生活、時間、財布を犠牲にしてかわいそう。底辺の人でも男の気持ちをもてあそぶなよ。お… もてあそんだつもりも何もかも無いです。
やんわりと断っても相変わらずお土産が次から次へと来る。
どうしたらいいですか。
好きな人以外とはしないです。

No.31 23/04/28 21:40
OLさん2 

この相談、恋愛相談ではなくて、どうしたらお土産を持ってこなくなるかなんですよね。

これ、この男性は絶対に好きって感情があるからお土産を持ってくるんです。不器用で純粋なこの男性を応援したくなります。☆ハッピーエンドを迎えますように☆

No.32 23/04/28 21:43
OLさん2 

ゴールデンウィークの後に、何を買ってきて、なんて言って、どうなったのか、ぜひ教えてください

No.33 23/04/28 22:54
主婦さん21 

もちろん、私も正直にゆうと先輩を応援してます。世の中、こうゆう人がバカを見ないで、損しないようになってほしい。
観客が喜ぶのは先輩の幸せのほう。

No.34 23/04/29 10:33
アドバイザーさん6 

回答した人のほとんどは先輩を応援しているようだね。
俺も先輩のお涙ちょうだいの努力が実を結んでほしい。ほら、よく考えてごらん。外面でも内面でも、いくら年の離れた先輩だって、好きになるポイントがあるでしょう。
主さま、GW明けにみんなを喜ばしてほしい。

No.35 23/04/29 13:35
匿名さん35 

段ボール箱にその人のお土産
部署の皆さんでご自由にって書いた紙を
貼ってこれ見よがしに置いておく
要は個人のお土産から部署のお土産に変えちゃうって形で

お土産持ってきたら顎であの箱に入れといてって言えば良いよ
溜まりに溜まって誰も要らなかったら流石に分かるんじゃない?

No.36 23/04/29 21:20
匿名さん36 

どうしてこんなに毎週私にだけお土産くれるんでしょうか?
この質問ですべてを終わらせることがもしくはなにかを始めることができます。

No.37 23/04/29 23:48
中六二三 ( 50代 ♀ kq2VCd )

それは貴女に下心があると思えるレベルです。
お土産にしろ、いただき物というものは、差し上げる側が相手の喜ぶ姿が見たくてプレゼントしたい心理があります。
一番大事なことは、男性が見返りを求めてくるかこないかで人間性が見えるてくるものです。
高価な物はとくに気をつけなくてはならないです。
貴女がお返しをしなくても、男性がそれで自己満足だけしていれば問題ないですが、中には、相手に好かれたくて何かしらの意図があって良い人している場合もありますから。
「あんなに良くしてあげたのに」と恨む人もいます。
もし食べ物であれば、血糖値が上がったのでと断ってみたり、置物なら、猫がいるから壊しちゃう、または親戚の子ども達が遊びにきて取り合いになって喧嘩して親に怒られた等、そんな感じで、 (はっきり)お断りすることです。
曖昧にしていればずっと続きますよ。

No.38 23/04/30 02:33
心配性さん38 

職場ではないけど、習い事教室の同じクラスの人に毎回、勉強法の資料を私だけにくれる人がいました。
ある日、私は「すみません、自力で勉強しますので結構です」とはっきり言いました。顔をしかめて。
「せっかくだから貰っておいて」的に言い返されプリントを押し付けられましたが、それ以降はなくなりました。というか、教室に来なくなられました。

スレ主さんも本当に嫌なら、嫌だと表現しないと。八方美人的に、いい顔してちゃ伝わりませんよ。

No.39 23/04/30 03:48
通りすがりさん39 

お土産は有り難いんですが、毎週だと申し訳ないのでお気持ちだけいただきますって何か先にお高めのお菓子持って伝えたら?

No.40 23/04/30 06:59
心配性さん38 

申し訳ないので、、、とはもう言っていて、通用しなかったんですよね?

そういう人には、ストレートに言うしかないです。
好かれようとしないで。

No.41 23/04/30 07:43
匿名さん41 ( ♀ )

お礼など全部読んでませんが、要は好意を持たれてるのが迷惑なんですよね?ありがとうございます♪って受け取って目の前で周りの人に、ばら撒いたらいい。お返ししてたら、気があるのかと勘違いされて面倒くさいことになりますよ。回避回避!

No.42 23/04/30 09:10
匿名さん42 

迷惑な方ですね。
自分なら上司に話して困っていることを相談します。

No.44 23/04/30 09:15
匿名さん43 

全員にしてないなら、セクハラでしょう⚠️

No.45 23/04/30 09:50
匿名さん45 

付き合えば?
明らかにアピールされてるじゃん

相当大事にされるかもよ?

No.46 23/04/30 13:01
匿名さん46 

お土産頂いたので 皆さんで 一緒に頂きますと 言ってみたらどうですか?それとか 休憩室に お土産頂きましたので 皆さん 食べて下さいと 一言添えて おいておくとか 

No.47 23/04/30 14:44
匿名さん47 

女は愛されてなんぼ。
喜んで付き合いなさいな。絶対幸せになれるし、結婚まで行けるかもよ笑

No.48 23/04/30 14:57
匿名さん48 

仕事面でその男性に頼ったり隙きを見せたりしてないですか?全くそういうものがなければそこまで馴れ馴れしく近付かれる事はないと思うんですけどね。

No.49 23/04/30 14:59
匿名さん49 

彼氏にあんまり他の男の人から物貰うな、って言われちゃって。

じゃ駄目ですか?

No.50 23/04/30 15:25
匿名さん50 

きちんと断らないと続きますよ。
「察して」だの「やんわり」だのは分からん人には分からん。後で「弄ばれた!」と恨みを買うのは主さんです。

私だったら、丁重に断り、通じなければ上司に相談します。面白味のない対応ですが、今時の職場って、何かとハラスメントになってしまいますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧