注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

自分にだけ言い方がきつい上司についてどう対応したらいいのでしょうか。 新人でま…

回答4 + お礼4 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
23/04/28 17:25(更新日時)

自分にだけ言い方がきつい上司についてどう対応したらいいのでしょうか。
新人でまだイージーミスがある私も気を付けるべきではありますが上司の注意の仕方というか
言い方があまりにきつすぎて少し心の中で感情的になってしまいます。
思わず「そんな言い方ないでしょう!」って口に出してしまいそうです。
上司の言い方ですが「これはこうするって言ったよね?!」とか「なにこれわざと?」とか
「それはしなくていいっていったでしょ!」とか自分的には結構きつい言い方に思えてしまいます。
他の人には柔らかい感じで注意してますが私の時はそんな感じで。
実際のニュアンスが伝わりづらいと思いますが他の先輩方も「あんな人なのよ」って言ってました。
物音も激しくガチャガチャ立てる人なのですごく気を張ってしまい疲れます。
ちょっと神経質な方です。それで辞めてく新人が多いのだとか。
仕事は気に入ってるし出来れば辞めたくないのですがほとんど上司と二人きりなので
これはもう早く慣れてしまうしかないのかなあって思うのですが
実際きつく言われたり物音激しくされるとモチベーションも気持ちも下がります。
母にも相談しましたが「仕事できるようになって文句言わせないようにするしかない」と
確かにそうだとも思います。
メンタルをつよくする方法って何かあったりしますか?

タグ

No.3782188 23/04/28 14:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/04/28 17:02
お礼

>> 1 僕の上司の話をしているんですか?っていうぐらいそっくりなんですが…笑 言われるのが嫌ならもちろん言われないように努力をして仕事出来るよ… 似た上司がけっこう居るもんですね(笑)
今のとこ私だけにしかそういう態度してないのできっと私の何かが気に入らないんだと思いますが、ただ感情的になって言い合った後がどうなるか、もしかしたら周りの従業員からもドン引きされて職場に居づらくなるって可能性が高くて迷いますね。
それでも何回も私もキレそうになりましたが。
「揉めた」というだけで問題児扱いされそうで。
でも言わなきゃ解決できないこともありますもんね。
上司としてもう好きにはなれそうもないですが仕事はやりやすいようにはしたいなあ…。
とりあえず努力はしてみます、ありがとうございます!

No.5 23/04/28 17:08
お礼

>> 2 普段のプライベートの自分とは別に、職場用の自分を分けるといいかも。 会社だから、上司だから、と割り切らないと、そこら辺に不条理と理不尽… そうですね、内心「こっちも仕事がんばってんのよ!」と言ってやりたい気持ちもあります。
感情とは裏腹に冷静な態度って難しいですよね、それができたらすごい大人になれそうですし。
その場を収めるっていう意味でも反省しなきゃいけない場面でも、そういう演じることで乗りきるってことをみんなやってるんですよね。
こういう風に辛いのは私だけではないですよね。
ありがとうございます!メンタル鍛えます。

No.6 23/04/28 17:11
お礼

>> 3 個人的な考え方なのですが、 メンタルの強さって、要するに経験の比較だと思うんですよね。 「確かに辛いけど、あの頃よりはまだマシだ」 … 段々と言い方がきつくなってる気はしますが慣れたらきっと気にしなくなりますよね。
それまで考え方をどう変えていくか大事ですよね。
どんなこと言われても動じないようになりたいのでそういう風に鍛えていきたいです。
応援ありがとうございます!励みになります!

No.8 23/04/28 17:25
お礼

>> 7 なるほど、ですが一応上司ということもありますし何か困ったことがあれば頼らなければいけない立場なので今後を考えた時にどうしようか考えました。
わたしもやり返してしまおうって思った事がありました。
でもそういう風に自分を大事にできるのもすごいですね、見習いたいです。
意外と軟化したりするもんなんですね、効果はありますね。
ただうちの上司はそういうやり返すとどうなるのか分からないのが怖いですが。
どうしても耐えられなくなったらそういう対応してみます!ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧