部活で仲のいい子Aちゃんがいるんですけど、最近は体育服に着替えるときはもう一人の…

回答1 + お礼0 HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
23/04/28 17:30(更新日時)

部活で仲のいい子Aちゃんがいるんですけど、最近は体育服に着替えるときはもう一人のBちゃんと3人でいます。そのBちゃんは私のことをいじるのが好きで前までちょっといじってくるくらいだったのでそんなに気にしてなかったんですけど最近ひどくなってきて変なあだ名をつけてきたり、私の靴を蹴ってきたり、体育服が入っている袋をなげてきたりされました。さすがに嫌だったし傷ついたので「やめて」って何回も言っているのにBちゃんは笑ってやめようとしないし本気でやめてほしいってことに気づいていないんです。AちゃんはBちゃんのように何かやってくるって訳じゃないんですけどBちゃんの悪ノリにのっちゃうときがあって嫌です。なので部活に行かず他の友達と一緒に帰ることにしました。私も気が強い部分があって言い方が強いときもあったけど私はBちゃんに物を投げることなんてしなかったし嫌だったけど仲良くしてあげてたのになんでこんなことしてくるのかわかりません。Bちゃんはばかなのでやめてって言っても本気で言ってることに気づきません。どうしたらいいですか?

タグ

No.3782237 23/04/28 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/28 17:30
匿名さん1 

そういう人は脳の細胞が発達していないから他人を思いやれなかったり行動が過激化するみたいです。
それにAさんも自分の友達がひどい目にあっているのに注意したり心配しないのもおかしいです。
Aさんの言動がBさんを助長している可能性があるので、そのまま二人と距離を置いたほうがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧