注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

※悩みというか愚痴です。 先輩はちょっとしたミスでも指摘してきますが、私は…

回答3 + お礼0 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/05/06 03:29(更新日時)

※悩みというか愚痴です。

先輩はちょっとしたミスでも指摘してきますが、私は先輩のちょっとしたミスを直してあげてます。なぜなら自分が指摘されるのは好きじゃなさそうだからです。必ず言い訳するし、間違ってませんけど?みたいな態度を取られます。そんなに嫌ならミスすんなよって話。

今日のミスは流石に本人に直させないといけないなと思い指摘すると、また言い訳。最後に教えてくれてありがとうと言われましたが、言い訳が先に来るのって本当にダサいと感じました。素直に間違えたことを認めて、言い訳してる暇があるならさっさと直せ。以上。

タグ

No.3786892 23/05/06 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/06 00:02
匿名さん1 

人に期待するだけ無駄。

No.2 23/05/06 00:18
匿名さん2 

よくあります。お互いモヤモヤしますよね。
でも仕事ですからね。それは必要なこととして、
お互い続けていかなきゃいけないことですから。
だから、お互いそういうことがあっても雑談したり、
たまには差し入れしたりとコミュニケーションを取って、
悪意やら嫌味のつもりはないってことを理解し、
理解してもらわなければいけません。

お互い面倒だからって、そういうの止めてしまうと、
組織って想像以上に悪い方に傾きます。

No.3 23/05/06 03:29
匿名さん3 

よく先輩に指摘できますね。すごい。
私だったら逆恨みされたりするしやり返してこようとする人が多かった。
しかも教えてくれてありがとうまで言えるんだったらその先輩まだまともな方だとは思うけどな。一応先輩な立場だからどうしても言い訳したいんだと思う。
指摘されて逆ギれする人よりかはまともだとは思うけどなー。
だから私は指摘できなくてイライラはしますね。
でもすごい気持ちわかりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧