大阪に住んでいるのですが 数年前の大阪の地震以来 大きな地震が来ると過呼吸ま…

回答6 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
23/05/07 08:45(更新日時)

大阪に住んでいるのですが
数年前の大阪の地震以来
大きな地震が来ると過呼吸まではいかないんですが
涙が出て息がはぁはぁいうようになりました
これって体が何か怯えてるって事なんでしょうか?

No.3787191 23/05/06 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/06 13:36
匿名さん1 

数年前の大阪の大地震ってそんなのありましたっけ?
奈良県民なんですが大阪で大地震あったなら記憶にあるはずなんですが自分の記憶にあるのは阪神淡路大震災です

阪神淡路大震災で親戚4人亡くなりました

確かにそういった事が主さんにもあったのならば少し揺れただけで涙が出たり過呼吸になったりはあるでしょうね

地震は何よりも怖いしいつ来るかも分かりませんからね

もしどうしてもそういった事で生活がままならないならば病院へ行き安定剤のようなものを出してもらった方が良いかも知れませんね

No.2 23/05/06 13:43
みゆちむ⭐︎薬学部 ( 10代 ♀ L22VCd )

>>1

2018年の大阪府北部地震でしょう。
最大震度6の大地震です。

No.3 23/05/06 13:54
匿名さん1 

№2さん返信ありがとうございます

確かにありましたね

大地震とあったので阪神淡路大震災の死者数6000人以上の地震のを想像してしまいました

確かに数人はその地震でお亡くなりになっていますので命の大きさや失ったものを考えるとその規模の地震でも大地震ですよね

あまりにも阪神淡路大震災が衝撃過ぎて比べてそれ基準に考えてしまいました

ダメですね
失礼致しました以後気をつけます

No.4 23/05/06 14:03
おしゃべり好きさん4 ( 40代 ♂ )

う〜ん、実際に地震の被害に遭(あ)ってからでは遅いですし…。
ま、一つ考えられるのはパニック障害じゃないかな、と思います。
心臓が飛び出るくらいバクバクしなければよいのですが……。

No.5 23/05/06 14:39
匿名さん5 

スレチかもしれないけど、こういう話聞くといつも思う。
マスコミが地震の恐怖を伝えすぎ
どうせ地震来ても対してできることないんだから、地震の怖さなんて知らない方が幸せに生きていられるのにね。

No.6 23/05/07 08:45
みゆちむ⭐︎薬学部 ( 10代 ♀ L22VCd )

>>3

地震の大きさと死者数は比例しませんからね。
震度7を2回観測した史上唯一の地震である2016年の熊本地震でも、死者数は兵庫県南部地震の1/100くらいでした。

千人単位の死者が出る地震は、地震そのものよりその後の火災とか津波とかによることが多いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧