注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

婚約者の家族にお礼を言うタイミング&グループラインに追加された後の対応 …

回答2 + お礼2 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
23/05/07 10:25(更新日時)

婚約者の家族にお礼を言うタイミング&グループラインに追加された後の対応

小さいことですがマナー?について相談させてください。
昨日、同棲中の彼の実家でバーベキューがありました。
彼のご両親には結婚の挨拶は済んでいて、婚姻届は近々提出予定です。
彼のご両親、彼の兄弟とその奥さん達、お子さんが揃っていました。ご両親に会うのは4回目、兄弟と奥さんには2〜3回目です。

今までは帰宅後に彼からラインでお礼を伝えてもらっていましたが、昨日初めてラインを聞かれ、私の彼が「それなら家族ラインに追加しとくよ」と言いその場で追加してくれました。
その時はそこに皆さんが居た(と言っても家の外にいたりとバラバラ)ので、コメントなどせず追加してもらったままでした。
こういう場合、その時にすぐ自己紹介ライン?かコメントを送るべきでしたか?その場で気が利かず、追加されただけで何も送っていませんでした。

帰宅後、普通はお礼のラインを送るべきだと思っていたのですが、皆さんが早々にグループラインでスタンプ(ぺこりなど)を送りあっていたので、私も同じようなスタンプだけ送信して終わってしまいました。今思い返すと、なんて失礼なことをしてしまったんだと反省しています…

お伺いしたいのは、
①今日でも良いからちゃんとお礼のラインを送るべきですか?現状、その場にいたとはいえ無言でグループに入れてもらって、自己紹介もせずお礼のラインもスタンプで済ませる女になってしまっています。まずいですよね…?
②グループラインに追加してもらった後、個別で皆さんのことを友達登録すべきですか?グループにいるなら追加しなくても問題ないですか?お父さんお母さんだけでも追加したほうがいいでしょうか?
私が今考えているのは、お母さんにだけでも個別でお礼を伝えるということです。食べ物のお裾分けを頂いたので、朝ごはんとして食べた後にお礼を言うということなのですが…変でしょうか?

いつもそうなのですが、私は気が利かない女で彼の実家に行っても空回りしてしまうだけで上手く立ち回れず…毎回気疲れしてヘトヘトになってしまいます。
まとまらない文章で申し訳ないですが、皆さん教えてください。よろしくお願いします。

タグ

No.3787721 23/05/07 07:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/05/07 10:24
お礼

>> 1 LINE追加してもらってから、何日たっているんでしょう? 非常識とまでは思いませんが、プラスの印象は持たないですね。 2,3日以内で… ありがとうございます!そのようにしてみます。彼に聞くとグループラインはあんまり活発ではないようで、個別ラインのほうが自然かなと思いお母様にだけ送ることにしました。ありがとうございました!

No.4 23/05/07 10:25
お礼

>> 2 ①あくまで俺個人的に思うことですが、どちらかというなら、今からでもしたほうがいいんじゃないかと思います。新しく家族になろうとしている中で、挨… ありがとうございます!
仰る通り、もやもやするくらいならお礼ラインを送ろうと決心がつきました。皆さんと仲良くしたいので…
グループの方はあまり活発ではないらしいので、お母様に個別ラインでお礼をすることにしました。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧