注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

辛いので話を聞いてください。 今日は残業で疲れててしかも靴擦れ起こして足め…

回答1 + お礼0 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
23/05/10 15:22(更新日時)

辛いので話を聞いてください。

今日は残業で疲れててしかも靴擦れ起こして足めちゃくちゃ痛いのに座れなく。
やっと座れたのでインスタを開いて、インスタ漫画を読んでたら、日常を漫画にしてるもので旦那さんに愛されてることがわかる内容でした。
私は30年生きてきて心から人に愛されたことがなくなんでこんな人生なんだろうと思ったら電車の中でしたが涙が止まらなくなってしまいました。

三年半付き合って結婚した相手にはずっと浮気されていて結婚後一度も行為がなく一年で離婚。次に付き合った人は、私が実家にいて電話ができないのが嫌だった。寂しくて鬱っぽさがました。セフレや友達にはなれても恋人を作る余裕がなくなったといわれ一ヶ月でフラれました。

家庭もごたついててみんな鬱病。
元凶は祖母で、私が学生の頃から年がら年中死にたい死にたい言っており。タンスのなかにはいつでも死ねるように紐がいくつもあるとか言っており死ぬことを盾に私を縛り付けてずーっと苦しめられ。
祖母の不幸が伝染しうちの家系はみんなほぼ鬱病です。母は年がら年中ため息ついてます。不幸しか感じません。

なんでこんな人生なんでしょうか。
私がいけないんでしょうか。どうしたら周りと同じく恋愛して結婚して子供生んで、という幸せなライフステージを歩めるのでしょうか。
生まれた家庭環境で人生のほぼ半分以上決まりませんか?

今は母と二人暮らしですが、家庭環境がこんなんなので、私が家を出て母が一人になり祖母の不幸の伝染で、母がもしよからぬことをしてしまったらと思うと怖くてなかなか家を出れません。普通の家庭ならそんな心配なく、家を出て同棲してとかできるのにな

タグ

No.3789682 23/05/10 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/10 15:22
中六二三 ( 50代 ♀ kq2VCd )

育った環境はみな違うので、パートナーとの価値観やズレが生じるのは当然なことです。
大切なことは、どうズレを埋めていくかです。
お互いに相手を理解し受け入れる器が無ければ上手くはいきません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧