就職活動中に2つの会社から内定を頂きまして条件の良い方の会社に就職しました そ…

回答9 + お礼2 HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん
23/05/10 23:43(更新日時)

就職活動中に2つの会社から内定を頂きまして条件の良い方の会社に就職しました
それから1、2ヶ月経ったのですが、仕事や環境が自分には合わなかったので退職して前に内定を貰ったもう1つの会社に連絡して転職しようと思うのはおかしい事でしょうか?

周りからは「そんなことできるの?」って言われましたが、別に普通の事ですよね?

タグ

No.3790216 23/05/10 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 23-05-10 23:43
匿名さん11 ( )

削除投票

「またいつでも連絡ください」は人事だったら普通に言う社交辞令だけど、まあ人手不足企業だと本心もそうだろうから、当たってみる価値はあるよね。
ただ、内定辞退した人まで採用しないといけない状況の企業だと、おそらくそんなに環境的には良くない可能性も高いけど。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/10 21:46
匿名さん1 

普通ではないですね。
相手企業がどう思うか次第なので、連絡してみてもいいかもしれませんが、節操がないとか、ロイヤリティに欠けると思われる可能性もけっこうあると思います。

No.2 23/05/10 21:46
匿名さん2 

普通じゃないです。
内定もらったのは過去の話ですよね。

1,2ヶ月で辞めた人を欲しいと思う企業はないと思いますよ。

No.3 23/05/10 21:52
お礼

就職した会社の労働環境が提示していた労働条件と全く違っていたと説明すればどうですか?

No.4 23/05/10 21:54
匿名さん2 

就職した会社の労働環境が提示していた労働条件と全く違っていた、その証拠はあるんですか?

それが事実ならいいですが、もし会社に確認されて嘘がバレたら、最悪クビもありえますよ。

No.5 23/05/10 21:55
匿名さん5 

転職癖は浮気癖だからどう転職しようと2か月目になるとまた転職したくなるしかないのです。回転しながら落ちていくだけ。石の上にも3年どころか3分ももたない。

No.6 23/05/10 21:55
匿名さん6 

研修期間なので、正社員になる前でしよ、
ただ内定は、一旦取り消しになったのかな。
学校の紹介なら、話はしておいた方がいいのではないかな。
内定断っていたなら、少し失礼にあたるから事前に連絡した方がいいと思います。

No.7 23/05/10 22:05
お礼

まぁ全く違う業種なんでわざわざ連絡するとは思えませんけどね

それに試用期間中なんで退職しても職歴には残りませんよ

何より内定を断る時は丁重にお断りしましたし良ければまた連絡して下さいと言われましたので大丈夫ですよ(笑)

No.8 23/05/10 22:19
yamaD ( 50代 ♂ hHWTCd )

こんにちは。
条件が良い方があわないのに、別の方に行きたいのですか?
普通普通じゃないの前にどうやって説明するのか興味があります。
人事の人を納得させることが出来れば、この先どこでもやっていけますよ。

No.9 23/05/10 22:24
匿名さん9 

何者かは知りませんが、ものスゴイ自信だけはあるのですね。

No.10 23/05/10 22:31
匿名さん6 

常識的には、やはり内定断って、やっぱりもう一度は、ないよ。
余程優秀な人なら取るだろけど。
それは、頭に入れておいた方がいい。

No.11 23/05/10 23:43
匿名さん11 

「またいつでも連絡ください」は人事だったら普通に言う社交辞令だけど、まあ人手不足企業だと本心もそうだろうから、当たってみる価値はあるよね。
ただ、内定辞退した人まで採用しないといけない状況の企業だと、おそらくそんなに環境的には良くない可能性も高いけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧