去年、SNSで誹謗中傷を受けたと感じたのでスクショして証拠を集めて、法テラスを使…

回答3 + お礼1 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
23/05/13 06:58(更新日時)

去年、SNSで誹謗中傷を受けたと感じたのでスクショして証拠を集めて、法テラスを使い裁判を起こしました。200万の請求でしたが、相手が生活保護受給者で相手の発言もそこまで酷くないとの判断がされて、結局6万円で和解しました。

でも生活保護だから払えないとの連絡が一度来たきりでいまだに払われてません。悔しいので相手に強制執行をしたいです。強制執行すれば家財一式や生活保護費も全て取れると友人から聞きましたし、携帯やWi-Fiのルーターも何もかも取り上げてやりたいです。

強制執行すれば相手から全部取り上げられるでしょうか?

※ちなみに弁護士さんからはやり過ぎと言われましたw

タグ

No.3790579 23/05/11 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/11 12:55
匿名さん1 

法テラスは安い

No.2 23/05/12 17:29
匿名さん2 

大丈夫です。費用を気にしなければ大丈夫。

No.3 23/05/12 17:41
匿名さん3 

「強制執行すれば家財一式や生活保護費も全て取れると」

取れませんよ。
民法上、生活保護費は「差押えが禁止されている債権」となっています。

家財も、生活に必要な家財道具は差し押さえできません。
生活必需品を取り上げるのは、間接的に殺すのと同じですので。
携帯も同じ理由で無理でしょう。
Wi-Fiのルーターはいけるかもですが、大した額にならない気がします。

No.4 23/05/13 06:58
お礼

>> 3 でもそのくらいしないとこっちの気が晴れないんですよねー 徹底的にイジメ抜くつもりでやってたのでショックです・・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧