まぁ… 自分の母親に普段から人格否定されるんだけど。 「よく、尽きないよな。…

回答3 + お礼3 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
23/05/15 22:31(更新日時)

まぁ…
自分の母親に普段から人格否定されるんだけど。
「よく、尽きないよな。」
って思うけど。

だけどさ…
親でも無いのに人格否定を言ある人とか「私はこう言うのは見たくないんです。」ってのをね。
態々、書き込む人とか…
「ポンチュウ(シャブ中)なん?」
って疑う。

逆に凄い優しい人居たら
「優しい人って存在するんや。」
って思うよね。

タグ

No.3792262 23/05/14 01:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-05-15 20:29
匿名さん1 ( )

削除投票

お礼ありがとう。付け足しです
親から離れるには、もし早めに就職ができなくても遠めの学校に通って寮に行くとか、バイトとかでできるだけ家にいる時間を減らすって手もある
とにかく近くにいてもいいことないからね
頑張って(^^)

No.3 23-05-15 07:17
匿名さん1 ( )

削除投票

年齢にもよるけど…親から離れられないうちは何言われてもあまり気にしないようにね。そういうもんだと思って。あまり酷かったら専門に電話とかで相談するべき。
それで早く自立して逃げよう

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/14 10:05
匿名さん1 

わかる あるあるだよね
毒親には気を付けてね

No.2 23/05/14 19:00
お礼

>> 1 どう…
気を付けたらいい?

No.3 23/05/15 07:17
匿名さん1 

年齢にもよるけど…親から離れられないうちは何言われてもあまり気にしないようにね。そういうもんだと思って。あまり酷かったら専門に電話とかで相談するべき。
それで早く自立して逃げよう

No.4 23/05/15 19:55
お礼

>> 3 ありがとう!
なるほど。なるほど。
めっちゃ為になった。
自立できる様に頑張るよ💪

No.5 23/05/15 20:29
匿名さん1 

お礼ありがとう。付け足しです
親から離れるには、もし早めに就職ができなくても遠めの学校に通って寮に行くとか、バイトとかでできるだけ家にいる時間を減らすって手もある
とにかく近くにいてもいいことないからね
頑張って(^^)

No.6 23/05/15 22:31
お礼

>> 5 スッゴイありがとうありがとう。
親身に相談に乗ってくれて凄い嬉しいありがとう。
マジで頑張れそう。

失礼かも知れないけど。
1さんみたいな人って幻の存在的な感じなのかな?って思ってたけど。
そう言う人が居る。って言うのを知れて希望を持ったよ。ありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧