注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

自分のことがよくわからないです 人が怖くてよく避けたりします。悪口とか聞く…

回答1 + お礼1 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
23/05/14 11:49(更新日時)

自分のことがよくわからないです

人が怖くてよく避けたりします。悪口とか聞くのも嫌いで話に入るのも嫌です

人からは悪口や失敗、容姿など笑われたりします

昔は自分が嫌いでした。上手く話せないし人と上手く関われない、嫌な部分も見えて嫌でした。

しかし自信がある人、自分を大事にしている人、アニメの主人公などが羨ましくて自分を好きになるように本を読んだり試してみたりしました。

昔より自分を好きになり自分なりに生きています

しかし人や家族から言われることを気にしネガティブになってしまいます

人気があるものが正義、可愛い子が正義、人といる人が正義など言われます

人が嫌っているラブコメが好きだとあれこれ言われたり

自分を嫌いじゃないけど人の言葉で自信をない時があります

タグ

No.3792423 23/05/14 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/05/14 11:49
お礼

>> 1 ありがとうございます。とてもわかりやすくありがとうございます。確かに言われてみればそうだなと感じました。

人に何言われても自分次第で解釈が変わったり自信も無くすことはないですね

私自身好きな人ができても心の中では好きになってもらえない、可愛い子の方がいい、要領のいい子がいいと思っています。だから容姿や失敗など言われたりすると気にするんだと思います。

容姿を気にしない、自分らしく生きている人は素敵だなと思います。羨ましさもあります。

もっといろんなことから学んだ方がいいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧