注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

休職、転職についてご意見を伺いたいです。 現在26歳です。仕事において、体…

回答4 + お礼2 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
23/05/16 08:35(更新日時)

休職、転職についてご意見を伺いたいです。

現在26歳です。仕事において、体調不良を引き起こすくらいに追い詰められております。
自身に原因があるのですが、続けられる自信、ビジョンが浮かびません。

休職や転職を考えているのですが、休職申請や転職活動は全く行っておりません。

私事ですが発達障害もあり転職できるのか、見つかってもまた辞めてしまうのでは、という不安もあり行動できておりません。

転職活動の着地もせず休職/退職をするべきではないでしょうか?
アドバイス頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

タグ

No.3793254 23/05/15 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 23-05-15 20:58
匿名さん4 ( )

削除投票

給食するかどうかはまず医者の判断も必要なので、まずは病院で診てもらって下さい。
そこで診断書をもらえれば、それを会社に突きつければブラックでない限り休職の流れになると思います。
まず1番大事なのは体調を治すこと。
転職は治ってからの話ですよ。

それと、実際転職できるかどうかなんて考えててもわかりませんよ。わからないこと考えても不安になるだけ。
行動あるのみです。
でもまずは健康を取り戻すことからですよ。

No.1 23-05-15 15:40
匿名さん1 ( )

削除投票

何より心身の健康が一番です。
転職は後で、まずは療養するのがいいと思います。
もしご実家に頼れそうであれば、一度仕事を辞めて実家で療養するのもありだと思いますよ。
お金が不安でしたら単発バイトをしてもいいでしょうし。
休みながら、自分が何をしたいか、どんな仕事なら無理なく続けられそうか、自分が仕事に対して何を求めているのか、など考えてみたらいいのではと思います。

無責任な言葉だったら申し訳ありませんが、私も似たような状況なので回答させていただきました。
私は30を超えていますが、少し休んでみようかと思っています。
世間的には30を超えて何してるのかと言われそうですが、結局自分のことは自分にしかわからないものです。(と言いつつ、自分の甘え癖を直さなきゃと思っています。。)

不安なまま焦って転職しても、そこでまた体調不良を起こしてしまう可能性もあります。
ゆっくり決めてもいいと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/05/15 20:39
お礼

>> 1 何より心身の健康が一番です。 転職は後で、まずは療養するのがいいと思います。 もしご実家に頼れそうであれば、一度仕事を辞めて実家で療養す… アドバイスありがとうございます。
心身の健康が一番なんて考えた事もなかったです。人よりできないなら人一倍仕事に取り組まねば、の精神でした。。
自分が何をしたいのか、どんな仕事をしたいのか改めて考えたいですね…
実家は頼れそうですが負担をかける負い目や仕事に対する答えが出せるのか、再び立ち上がることができるのかという不安がすごくあります。後回し癖という点も含めて。
答えは必ず自身で出さなければならないですが、もし私が退職という答えを選ぶ時、必ず参考になるお考えを頂けました。ありがとうございます。

No.6 23/05/16 08:35
お礼

>> 4 給食するかどうかはまず医者の判断も必要なので、まずは病院で診てもらって下さい。 そこで診断書をもらえれば、それを会社に突きつければブラック… 翌日の投稿となり申し訳ございません。
アドバイスありがとうございます。

医師の診断書と手続きも必要でしたね…
精神科にも通っているので、改めて医師と相談して決めようと思います。

分からないことを考えて不安になる、私に多い行動パターンです…!
心身の健康を取り戻せるよう立ち回る事を意識してみます。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧