私の車にETCの機械がついています 中古で買った時からついてましたが、高速を使…

回答3 + お礼0 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
23/05/16 10:41(更新日時)

私の車にETCの機械がついています
中古で買った時からついてましたが、高速を使った事が無く、カードも持っていません。
今回初めて会社のカードで高速を使います。
その時にETC機械の設定とかは無いんでしょうか?
もうついてればカードを差し込むだけで良いですか?

タグ

No.3793792 23/05/16 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/16 10:05
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

ETCの設定は車に取り付けられたときに終わってるはずなのでおそらく使えるとは思います。 カードを挿し込むだけで使えるはずですよ。 (^^;)

No.2 23/05/16 10:28
人生の先輩さん2 ( 40代 )

今は、カードを挿し込み、そのカードが正しく認識されれば大丈夫だと思います。

ただ、遅くとも2030年までには、新しい規格に変わるので、今ついている車載器は、いずれ使えなくなるとは思います。

No.3 23/05/16 10:41
匿名さん3 

コピペ↓

「法人用のETCカードは個人の車では使えない。
確かに通常のETCカードであれば、ETC車載器が正しく搭載されている場合に限り、ありとあらゆる車両で利用することができ、複数のETCカードを発行する必要がありません。
ただし、法人用のETCカードの場合は話が別です。」とありました。


正確には会社のETCカードなら会社のETCを登録している車で、ってググッたら出てきました。
ETCカードの中には登録している車両の情報が入力されてて、カード挿入したらゲートが開いてしまうが、厳密には会社用のETCカードは登録している法人用の条件や登録車両が違うためトラブルになることもある、とあります。

とりあえず会社と相談してみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧