注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

主人が義母と口論になって、そこに運悪く、仕事から帰宅した途端、私が話しかけると、…

回答2 + お礼0 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
23/05/17 01:10(更新日時)

主人が義母と口論になって、そこに運悪く、仕事から帰宅した途端、私が話しかけると、次は主人が私が何も怒らせることを言っていないのに、義母とのことで嫁の私に八つ当たりして激しく罵声を浴びせられ、その上私に義母がお前が喧嘩を仕掛けたのかと言われ、疲れた身体をお茶を飲んで休む間もなく夕食の用意をしましたが私はその日から1週間も
納得がいかずにモヤモヤした気持ちで過ごしています。主人は私に誤りもせず、近所の他人に私が私が家の中でやってもいないことを
言われて、その為に私が一人悪者にされ、近所の人間はあの家の嫁は何がやらかしたんだと噂が耳に入りました。これは酷すぎです。どうすれば良いですか。

No.3794290 23/05/16 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/17 00:19
匿名さん1 

よどんだ空気感を感じます。窓開けて換気して、布団干したり、いつもより丁寧に掃除したり、してみては。あと、家に入るとき、誰かが喧嘩していたら、逃げましょう。

No.2 23/05/17 01:10
アドバイザーさん2 ( 30代 ♂ )

そういうことってモヤモヤと引きずってしまうんですよね。でも、一番は忘れることですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧