回答3 + お礼1 HIT数 564 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/06/03 23:31(更新日時)

昔結婚してるときに
夫婦仲が悪く たまたま 知り合いの方が
悩んでるのなら 天女様に毎日おがみなさいと…天女様の絵お描いてくれたんです!しきしの裏にはお言葉が書いてあります!
今は離婚して 必要ないかと…処分しょうかなやんでます。みなさんなら どうしますか?お寺で処分しますか?自分で捨てますか?お寺に聞いたとこ
塩など はいってなければ 自分で捨てて構わないと言われましたが 絵の裏には お祈りの言葉みたいなどが書いてあるし 不安です!ばちが当たるか心配です!意見宜しくお願いします。

タグ

No.379853 07/06/03 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/03 20:24
通行人1 ( ♀ )

新興宗教ですよね~。
私は本当に昔からの寺や神社しか信用しないので燃えるゴミに捨てます。
だって、お祈りしたのに離婚したんだよね…効いてない証拠じゃん。

No.2 07/06/03 20:24
匿名希望2 ( ♀ )

結局離婚しちゃったんでしょ?          今更バチも何も関係ないのでは?

No.3 07/06/03 21:04
通行人3 

主さんが気持ち悪いなら、お寺でも持って行った方がいいんじゃない?? 普通に捨てちゃって、何か変な事おきたら、このせいにしちゃうよ😂

No.4 07/06/03 23:31
お礼

ずっと神様だと思ってたので 燃えるゴミとなると…御守りを捨てるみたいで とまどってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧