注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

自分には子供がいないので分かりませんが、、 職場の同僚既婚女性が自分に話し…

回答11 + お礼5 HIT数 568 あ+ あ-

ゆきこ( SVtUCd )
23/05/25 12:54(更新日時)

自分には子供がいないので分かりませんが、、

職場の同僚既婚女性が自分に話してくる中で、
彼女の話によく出てくるパパ友がいます。
(家事も育児も出来て、仕事も出来、好きなパパ友で、2人で飲むこともあるそうです)

子供繋がりで3家族で交流があるそうです。

彼女が自分に話す話の中で、
そのパパ友のことを、下の名前で君付けで話してました。
また、そのパパ友が彼女のことを下の名前で
さんと呼んでるのが、会話の中で分かりました。

彼女は、その会話の中で意識せずに自然に呼び名が出たと思います。
個人的に交流が進んでそうですかね?

子供にも影響が出たら大変だし、そこまではないと思いますが、
そもそも2人で飲みに行ったり誤解をされてもしかたない感じかなとは思います。
パパ友、ママ友の関係で、そんな感じは珍しくないのでしょうかね。

タグ

No.3798619 23/05/23 20:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/05/23 23:42
お礼

>> 6 話を聞いてる限りではお互いの旦那様、奥様は2人で飲みに行ってるのは知らない感じです。
彼女がその話を初めて自分にした時に、
彼女がパパ友だよ?と念を押されたので、
彼女の中でも珍しい関係だとの自覚は多少あったのかもです。
彼女の旦那様は単身赴任です。

No.10 23/05/25 10:56
お礼

>> 9 まさにその通りな感じです。
彼女の旦那様は家事を全くやらずですが、お相手の旦那様は奥様がやらないのもあり
家事、育児も完璧で尊敬するし、好きなパパ友と話してました。
ママ同士でも飲んだりはあるようですが、そのママ友は浮気をしているそうです。
旦那様は奥様の浮気のことはしらないそうですが、彼女はそれも知りながら
その旦那様との交流もしている感じです。

No.13 23/05/25 12:43
お礼

>> 11 それを聞きますと。。。 あわよくば。。。ていうのはありますよね。相談のるふりして。。。がありますよね。 本気ですでに好きなら仕方… その可能性もあるかもしれませんね。
彼女は旦那様(単身赴任中)への不満は多くあるそうですが、離婚するより結婚を続けていくほうがメリットがあるので、別れることは考えてないと話してました。

お相手のパパさんとはお互いのパートナーの不満を話したり、
ないものを求めるような感じもあるのかもですね。

たまに話をされるのですが、以前は苗字で○○さんと言ってるのが会話から分かったのですが、
最近は下の名前で○○さん(彼女)、○○君(パパさん)に彼女の話の内容が変わったので
ちょっと気になりつつでした。余計なお世話なんですけどね・・

No.15 23/05/25 12:53
お礼

>> 14 そうですよね。


浮気でなくただの仲の良い異性同士で、たまに飲むだけなのか、
浮気とは断定は出来ないかもなのですが、普通に考えると怪しい感じもします。
やはり怪しい可能性が大だと思われますか?

確かに聞く耳を持たずな方ではあるのですが、こちらからは突っ込んでは聞きにくいので、
たまに彼女が漏らす話を聞いています。。

No.16 23/05/25 12:54
お礼

>> 12 同級生とか同僚とか元々の関係性があってのパパママ付き合いなら、飲みに行くことなんかもあるのも 子供繋がりっていうだけのパパママ友達なら危う… やはりそうですかね。
子供繋がりだけのパパ友、ママ友だと危ういですか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧