注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

親が、小学校高学年の孫を、理系の高偏差値の職業にしたらどうかというので 「成績…

回答3 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
23/05/25 15:43(更新日時)

親が、小学校高学年の孫を、理系の高偏差値の職業にしたらどうかというので
「成績いいんだ」っていうと「知らない」って言います。
祖父母が孫の成績知らないってことは、単に親が話さないからって
ことでしょうか?

タグ

No.3799676 23/05/25 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/25 13:39
匿名さん1 

理想を言ってるだけ

No.2 23/05/25 15:07
匿名さん2 

多分、希望を言っているだけだと思います。

親族を表す相対的な表現を使う場合、主観を固定しないと誰のことを言っているのか分かりづらいです。

誰かの親が、その親の孫(つまりは誰かの子か姪か甥)
その孫の祖父母(つまりは誰かの親)がその祖父母の孫の成績を知らないのは、
その孫の親(誰かの親と同一か兄弟姉妹関係の相手)が話さないという事

という意味でしょうかね。

No.3 23/05/25 15:11
匿名さん3 

主さんの親の孫、ってことは、主さんの子供?

関係がよく分かりませんが、
祖父母が孫の成績知らないことはあっても、
主さんが子供の成績知らないのはおかしいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧