お金持ちと言われたくない 昔から「お金持ち」と周囲に言われてきました。理由…

回答9 + お礼9 HIT数 873 あ+ あ-

匿名さん
23/05/29 20:41(更新日時)

お金持ちと言われたくない

昔から「お金持ち」と周囲に言われてきました。理由は実家がいわゆる高級住宅街にあるからです。

確かに学生時代にお金が理由で選択肢が狭まったり、困ったりはしませんでした。
けれど我が家は自営業で、収入も多いですが借金も多いです。しかも倒産自己破産の危機に3度くらい陥ったくらい安定もしてません。

ですがそんなこと周りは分からないので、住んでいる場所を伝えるたびに「お金持ちだ〜」と言われます。
言われ過ぎてアレルギーのように物凄く不快に感じます。そのセリフを言う時になぜか皆決まってするあのニヤけた顔、なんだか凄く嫌なんです。なぜ年収を聞いたり貧乏を指摘することは失礼で下品なことなのにお金持ちだね!と平気で言ってくるのでしょうか?

言ってる側に悪意はないとわかっています。なので極力実家の場所を言わないようにしたり、金銭的な話をしない、質素な振る舞いをしたりするように意識してます。言わないでって言ってもみんな褒めてるのになぜ?と言った反応をするのでしんどいです

タグ

No.3801331 23/05/28 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/05/28 01:05
お礼

>> 1 受け入れるのみ 結局それしかないんですね。受け入れるのはもう疲れてたので、言ってくる人種とはもう関わらないようにします。ありがとうございました

No.4 23/05/28 01:14
お礼

>> 2 でも結局そこに実家があり続けてる。 ローンなどの支払いが出来てるという事は結果お金持ちなのではないですか? 言いたくなってしまうんですよ… あなたが言うように相対的に見れば結果お金持ちなのかもしれません。
私も年に1000万貯金できるなんて羨ましいってきっとその親戚の方と話したら思います。でもそれってわざわざ羨ましいを「お金持ちだね」に変換して相手に伝える必要あるんでしょうか...なんとなく話題の一個で言ってると思うんですけど言われた側は反応困ります...

No.8 23/05/29 01:24
お礼

>> 5 分かります 私の実家も裕福なので面倒な事を言ってくる人が多いです 冗談として挨拶代わりにお金ちょうだいとか…全然面白くないです バ… お金ちょうだい、のワードとても共感しました。なんでそんなこと言うんでしょう。

隠す気がないという見られ方もあるんですね。仕方ないって思えるように意識します。優しく諭してくださってありがとうございます

No.9 23/05/29 01:30
お礼

>> 6 普通に流します 小さい頃からデカい家に暮らしてると 言われ馴れて何でも無いです。 もっと金持ちは沢山いるし 意外に事業経営者のデカい… 上には上がいると思っているから辟易もします...いっそお金持ちだと自分でも思えるくらい規格外の裕福だったらこんなことで神経使ってないと思います。あなたの家に比べたらきっと我が家は貧しいと思いますよ。なのにお金持ちだと言われるから嫌なわけで。
すみません、後半のくだりの意図が掴めなかったです。

No.10 23/05/29 01:35
お礼

>> 7 分かる❗ うちの子どもが達が嫌な思いしてました 田舎で商売柄お金持ちお金持ちて言われてて その頃はバブル崩壊後で倒産寸前(笑) お金… 親目線の回答をありがとうございます。田舎在住ということもそうですし、経済状況の流れもなんだか我が家ととても似ていて言葉がスッと入ってきました。
お金を稼ぐのは本当に大変なことだと思うので、簡単な言葉で語られたくないですよね。今バンバンお金を使えるまでに至った回答者様のこれまでの努力を尊敬します。
私も無視して心穏やかに過ごせるようにします。

No.15 23/05/29 20:01
お礼

>> 11 妬みも入ってる感じですね。 生きてる世界が違うとか勝手に思われそう。 言われたくないですね。 生きてる世界が違うって一線引かれたらもうこちらからはどうしようもできないですよね。気持ちに共感してくださってありがとうございます。

No.16 23/05/29 20:31
お礼

>> 12 私も、実家がお金持ちです。 祖父の親の代で借金が沢山あり、祖父母は大変苦労されたと聞いています。でもその借金も祖父母が農業で返済。私の父と… 「お金持ちは、私の努力ではないから。関係ない。」まさにその気持ちですね。私は自分自身の中でモヤモヤしているばかりだったのに、ハッキリと割り切れていて尊敬します。
父や母の努力を軽々しくいってほしくないのもとても共感しました。ありがとうございます

No.17 23/05/29 20:33
お礼

>> 13 削除された回答 いらない社交辞令ですよね。他の方の回答を見ていてもやっぱり田舎ほど言われてしまう傾向があるのだと思いました。
実家は実家、私は私。響きました。私も早く家を出て自立します。回答ありがとうございました

No.18 23/05/29 20:41
お礼

>> 14 私もまさに実家がお金持ちのイメージ(主さんと同じく自営業で収入も多いが支出も多い家です)だったので、幼少期からよく言われてました。 私… 「本当のお金持ち」と「お金には困らなかった」の違い。伝えたいことを汲み取ってくださってありがとうございます。回答者様の言うように本当にそうなんですよね。
自ら嫌味のない愛されるキャラを作っていたなんて凄いです。親への感謝の気持ちを表しつつ、自分とは違うと伝えるのもとても印象が良い解決方法だと思いました。実践していきたいです。ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧