注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

義実家が面倒で嫌いな嫁の人は、「義両親の介護義務は実子にのみある」 「嫁には義…

回答6 + お礼0 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
23/05/31 12:44(更新日時)

義実家が面倒で嫌いな嫁の人は、「義両親の介護義務は実子にのみある」
「嫁には義両親の財産相続権がない」「よって嫁には何の義務も権利もない」って
主張する人が多いと思います。
ところが私の兄弟と結婚した女性は、「義両親の介護はしないが財産相続権はある」って
考えの人みたいで、娘の私を見下し、両親から遠ざけようとしてきます。
すごく珍しいケースでしょうか?

タグ

No.3803485 23/05/31 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/31 11:55
匿名さん1 

珍しいというより…図々しい、物知らずのバカ。

No.2 23/05/31 11:58
匿名さん2 

すごい珍しいと思いますよ。

大半の人は 介護したくなくても義理があるから介護する って人が大多数だと思います。

ただ最近は女性が働いている関係で介護が不可能なケースも多く、親が財産分与どうこうじゃなくて自分の老人ホーム費用に使うのが多い気もしますね。

親にちゃんと「介護してくれた人に金やるよ」って宣言させたほうがいいと思う。死んでから揉めないように。

ちなみに私は義両親の実家に住んでいる義弟と一緒に協力して義父母の介護をしようと思っています。一人で介護なんて大変だからね。

No.3 23/05/31 11:59
匿名さん3 

義理親の財産は実子だけのもので
嫁は関係無いよ
嫁は自分の親の財産を貰えば良い訳だから。

うちは旦那の親が亡くなって財産は
旦那と妹で分けたらしいし
そこには私は一切関わらない。
旦那は、その財産金額は持ってる。
私は私で親からの財産は兄弟で
分けて私が持ってる。
そこには一切夫婦でも触れない。
友人もそうだし
それが法的にも真っ当だからね。

介護については旦那の親から資金提供
あれば多少はやるけど
ほぼ施設だから何もやらなくて
良かったですよ
今はお金さえ払えば何もしなくて
良いですから

No.4 23/05/31 12:27
匿名さん4 

「義両親の介護はしないが財産相続権はある」
って考えと、

「娘の私を見下し、両親から遠ざけようとしてきます」

繋がらないんですが。

No.5 23/05/31 12:31
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

そのお嫁さんは珍しいケースの図々しい人だと思います。
どんなに他人である嫁があがこうが実子が疎遠だろうが、相続権は実子に等分なのにね。

義実家嫌いのお嫁さんの意見で多いのは「関わりたくないし財産も興味ない」だと思います。

No.6 23/05/31 12:44
匿名さん6 

珍しくはないかも。
義理の親の遺産や家を狙ってる嫁はたまにきく。
自分の親にお金がない場合そうなる。

数年前に法改正されて遺産のことが少し変更されたので、嫁も義理の親の介護など貢献すれば遺産の一部をあなたや夫に請求して貰える権利を法的にもっています。
もしかしたらそのことを言っているのかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧