女で大学出て、そこそこの会社でそこそこ働いて、結婚して子ども出来たらフルで働かな…
女で大学出て、そこそこの会社でそこそこ働いて、結婚して子ども出来たらフルで働かなくて時短勤務かパートになってって考えたら今の時代大学行かなくても良い気がしてきました。
何故ならマッチングアプリがあるから、安定したそこそこ収入高い人見つけて結婚すれば大学費用かけなくても大学行った場合と結局同じルートになりません?
もちろん夢があってバリキャリになりたい人や研究したい人は大学行くべきですけど、
特に夢もなく卒業したら生きる為に仕方なく働いて、子供出来たら辞めたり時短勤務になるって人なら、
出会いがアプリである時代の今は高卒で暫く遊んで、20代前半になったら婚活して若さを活用して条件良い男ゲットした方が頭良くね?と思い始めました。
タグ
No.3803508 2023/05/31 12:39(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
旦那に完全に養ってもらう前提で笑う。
いつ捨てられるかも分からないのに、死別するかも分からないのに『万が一』があった時、あなた1人でどうやって生きてくの?子どもがいたらどうやって守っていくの?
他人にすがって生きる女より自立した女の方が稼ぐ人にはウケいいのよね、残念。許されるのは美人のみ。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧