関連する話題
手取り20万で都心に女一人暮らしは可能だと思いますか? どこの駅が良いですか?なるべく安いところがいいです。 都心なのは会社が都心だからです。
能力が低いひとの生き方 自分は自信がなくてやりたいことも昔からありませんでした 人見知りで流されやすく、逃げ癖がある そのせいでいろんなことから逃

これはわがままですか? 今回のデート場所を私が以前行きたいと言っていたカフ…

回答26 + お礼2 HIT数 2510 あ+ あ-

匿名さん
23/06/04 18:37(更新日時)

これはわがままですか?

今回のデート場所を私が以前行きたいと言っていたカフェに連れて行ってくれるようです。
しかし○駅まで来て!そこに迎え行くから。
と言われました。彼の実家からそのカフェは近く、私の家まで迎えに行くとなるとカフェを30キロほど通り過ぎます。

私は車を持っていないのと、最寄りの駅まで徒歩でしか交通手段がありません。また徒歩片道40分かかり、電車でその駅まで1時間かかります。

※車で私の家からカフェまでは50分ほどです。

私を迎えに来て、カフェに行くとなると同じ経路を行くことになるしガソリン代だって高くないだろう、めんどくさいのもすごく分かる。
でも私の家が最寄りから離れてるのも知ってるのに迎え来てくれないんだな、、、、と不満を思ってしまいました。

少し語弊が生まれる言い方ですが、そのカフェは彼の生まれ育った実家の近くだから同じ景色を見てみたいと思ったのと、そもそも行きたいと言ったのは彼の一人暮らしの家は私の家の近くであり、一緒にカフェまで思い出話を聞きながら行きたいと思ったからで、まさか電車で来いと言われるとは思わず。それだったらまたの機会でいいよ、、、と思いました。

そんなことはいえず、結局わかった!!と返事はしましたが、、
皆さんはどう思われますか?

No.3804759 23/06/02 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/02 12:15
通りすがりさん1 

わがままとは思わないけど面倒臭いとは思います。

No.2 23/06/02 12:16
匿名さん2 

んー質問主さんがちょっとわがままかなと思います。彼氏さんが可哀想です。
彼の家はカフェに近いんですよね。なのに現地集合で!とせず、迎えにきてくれるだけでも十分優しいと思いますよ。いろいろ書いてますが、結局そのカフェに行きたいのは質問主さんですよね。
どうしても家まで迎えにきてほしいならその旨を伝え、カフェ代は質問主さんがご馳走しては?

No.3 23/06/02 12:19
匿名さん3 

カフェに行くのは中止すれば。

車で50分はなかなかに遠い。迎えにいくために往復してその感じだと帰りも送ってとか言われそうだし向こうも嫌だと思うよ。

自分で電車も乗れないって子供なのか?わがままというか何様なんだろう。今後のために自転車買えば。

No.4 23/06/02 12:20
匿名さん4 

彼は深く考えていないと思います。
確かにモヤモヤはしますよね。

駅まで歩くのはしんどいから、今度車の時に、何かのついでがあったら連れていって〜

と言えば彼も気付いてくれたかも。そこで「じゃ、車で迎えに行くよ」というか「そうだね」というかはわかりませんが。

No.5 23/06/02 12:32
お礼

>> 2 んー質問主さんがちょっとわがままかなと思います。彼氏さんが可哀想です。 彼の家はカフェに近いんですよね。なのに現地集合で!とせず、迎えにき… カフェ自体を紹介してくれたのは彼で、今度行ってみたいと言ったのは私です。
カフェ自体場所が山にあるので、現地集合と言われるととてもじゃないけど交通手段がないので断りますが。

台風も来ているので、オシャレしても駅に行くまでに髪とか最悪になりそうなので断ろうかと考えていたところです、、、、。
めんどくさいのは十分分かるので家まで来いとかはいいませんが、、集合時間を9時と指定されているので、ちょっと考えて欲しいなと思い愚痴を書いた次第でした

No.6 23/06/02 12:37
お礼

>> 4 彼は深く考えていないと思います。 確かにモヤモヤはしますよね。 駅まで歩くのはしんどいから、今度車の時に、何かのついでがあったら連れ… 深く考えてなくて、実家の近くのカフェいくから近くまで来て!と言ったんだとは私も思います。

今回は台風も来ているし、せっかくオシャレしても駅までカッパを来て行くだけで、なんかもう髪とか色々万全状態じゃないため、今度彼が一人暮らしの家から出発でデートする時に行く様な形で断ってみようかなと思います。

No.7 23/06/02 12:44
匿名さん7 

わがままだと思います。

まず、今回のカフェについては彼はあなたの家に迎えにいくことを考えるとすると、送っていくのも含まれているということですよね?
そうなると、彼は片道50分の道のりを2往復するんですよね。50分×4=200分ですよ?さすがにきつい。

あと、車がなくて最寄りの駅まで歩いて40分かかるというのが、遠回しに毎回迎えにこいと言ってるようにも聞こえる。そもそも歩かなくても流石に自転車くらい乗れるでしょとも思うし、じゃあ、そもそも日常はどうしてるの?と思いますが。

今日は雨が強いとか、何かしら大変な状況があって時々お願いするレベルならいいとは思います。

No.8 23/06/02 12:49
匿名さん8 

迎えに来てよー

って先に言えば良かったのに

ガソリン代がとか面倒くさいとか思う人なの?

俺は何とも思わないけど

そんなんでガソリン代がって思うならば無理して車乗ってるんだから車なんて無理して所有しなきゃ良いのにって思ってしまう

車あるなら車で迎えに来て〜
は、彼女なら普通に思うよね

だけど言われなきゃ迎えに毎回毎回行かないよ

だって毎回毎回何にも言われてもいないのに迎えに行ってたら当たり前だと思うからさ

だから、迎えに来て〜って言われたら、迎えに来てと彼女が頼んでるから迎えに行ってあげなきゃってなるから行く

迎えに来てよ〜って最初に言ってみれば良かったのに

No.9 23/06/02 12:55
お姉さん9 

私も車を持っていなくて移動は原則公共交通機関なので、迎えに来てもらわなくても気になりません。
普段と同じことなので。
現地集合じゃないだけ、良いかな。

No.10 23/06/02 13:03
匿名さん10 

送迎が当たり前になってるから嫌気がさしたんじゃないの?

No.11 23/06/02 13:11
匿名さん11 

え?彼の住まいは主の家の近くなの?
なら彼が優しくないでしょ。

住まいが主の家から車で50分離れてて、カフェを通り越す…ならともかく、住まいが近くてってなら、迎えに来てくれても良いんじゃない?
それとも彼は実家に車置いてあるの?

今からでも「雨だし迎えに来てくれない?」って話してみなよ。
NOって言われたら、「じゃあまた今度」って言えば良いし。

んで主は電動自転車かスクーターを考えてみて良いと思います。もう持ってるかなぁ?
どちらも雨だと髪崩れてテンションがた落ちだよね~

No.12 23/06/02 13:16
匿名さん12 

主さんの家からカフェまで1時間40分、彼が車で主さんを迎えに行って往復で約1時間40分。
車さえあればどこでもラクに行けると思ってるようだけど、1時間40分の運転も結構面倒くさいよ。

No.13 23/06/02 13:20
匿名さん13 

彼は実家からそのカフェに行くから、

>私を迎えに来て、カフェに行くとなると同じ経路を行くことになるしガソリン代だって高くないだろう、めんどくさいのもすごく分かる。

こうなるの?

一人暮らしの家からだったら同じ経路を行くことにはならないよね?

彼が何らかの事情や予定があって実家からその日カフェデートするんなら、主さんの言う通り同じ経路を往復することになるから、それならさすがに彼の提案は普通。
そこで主さんの近くまで迎えに来てほしいっていうのは酷かな。
台風で行くのが大変なら、電車止まったり遅れたりするかもしれないから日を改めたらいいだけだし。

No.14 23/06/02 13:23
匿名さん14 

普段はどうしてるの?

普段から友達でもお迎えして貰っていたの?
モヤモヤするならハッキリお迎えに来てと言えば良いのに

結局 二人とも面倒くさいんじゃない?
迎えに行くのは面倒くさい
迎えに来てくれないなら面倒くさい

彼氏の面倒くさいはわかる
だって自分ん家の近くなのにわざわざ迎えに行って送って行ってまた戻る もし主さんのお家が駅前で彼氏の最寄り駅まで迎えに行って戻ってまた送って行って帰るってする?
「電車の窓から見える景色の話をきみとしたいんだ」と言うならやる?

これから出かける方向によってどこの駅まで来てと言われるんじゃない?

No.15 23/06/02 14:02
匿名さん15 

なんか意味が分からないことばかりなんだけど、デートって言うくらいだから彼氏なんだよね?
主さんの家と彼の家が近いのに、なぜに一緒に出かける予定にならないの?
わざわざ実家行ってる時に、そこをデート先にしなくてもいいのに。

それとさあ、主さん田舎なのか家から駅が遠いけど、それで車もなし、自転車もなしで、普段どうしてるの?
駅まで遠いから大変って言うけど、それが主さんの日常なんでしよ?
それが日常の人からしたら、駅まで40分の徒歩なんて当たり前なんじゃない?
嫌なら他の手段を用意すればいいのに、していない。じゃあ、普段は誰かに頼ってるの?
もしかしたら、家が近い彼氏をいつも足代わりにしていない?
それを分からせる為に、こんな面倒くさいデート計画したように思えてしかたがない。

No.16 23/06/02 16:00
匿名さん16 

彼の一人暮らしの家が貴方の家の近く?
まぁ、ならば50分かかるカフェまでお話ししたいって気持ちもわからなくはないです。
ですが、ごめんなさい。
私は女ですが、めんどくさいし分かりずらいなと思いました。
単純に家まで迎えにきてーと言えばよかったのかなと。

No.17 23/06/02 16:03
匿名さん16 

あ、デートの時は彼は実家にいたのね。
彼の実家からカフェまでは30キロなら運転するのも、しんどかったのかも

No.18 23/06/03 01:21
匿名さん18 

着くまでかなり遠いし、その間1人で行くのならまた今度の機会で良いかな。いつか行ってみたいけど!
で良いと思いますよ。

No.19 23/06/03 10:40
匿名さん19 

駅までタクシーで行けば

No.20 23/06/03 12:52
匿名さん20 

あなたが免許取って、車を買って、彼の家の近くの駐車場に停めて、彼の車で一緒にカフェに行く。

モヤモヤする気持ちはわかります。
交通が不便のようなので。
だからこそ、あなたが努力をしたらいいと思いますが、電車では大変そうなので、やはり免許取得と車の購入がいいと思います。

No.21 23/06/03 18:34
匿名 ( dBfUCd )

貴方の一人暮らしの家から一緒に行くと思ってたから。。
1人だとごめん。最寄り駅までかなり遠くて大変だから、また今度にしよ。自分から行きたいって言ってたのにゴメンネ。でいいんじゃない?

No.22 23/06/03 19:13
匿名さん22 

気が利かない男性もいますからね、元カレは旅行先も現地集合でした。

私は待ち合わせも彼の家の近くでした。最初は合わせてましたが。。(私が会いたすぎて)

後半は遠いからいいやーとか、今日は疲れてるからとか言っていたらきてくれる様になりました

なかなか遠いねー今までわざわざ来てくれてたの申し訳なかったと言ってました。
それからは中間地点を選ぶ様にお互いなりましたね。

自分の希望通りは人間動かないので期待は禁物です

No.23 23/06/03 20:34
通りすがりさん23 

普通に電話して相談しては?すぐに解決すると思うんだけど。

LINEとかメールだから、ワケわからなくなる。お互いの気持ちが見えないから、遠慮したりモヤモヤしたり言葉足りずで、すれ違う。


一緒に道中行きたかったから、別日にしよ!

って話なだけだよね?

No.24 23/06/04 03:15
匿名さん24 

主さんの文章がわかりづらすぎるとおもう
算数の問題みたい。

彼氏は実家にいるのは、記載ないけど
なんとなく予想できた。

近い、とか、キロとか、何分、とか
感覚と実数値が混在して
30キロほど通り過ぎるとかも
いらない情報多いな…
回答者には間違えてる人もいるし…





と、いうような印象になるのは普通の人ならわかるはず。
閲覧数は多いのに回答者が少ないのは
状況がわかりにくく、下手に回答できないからで、間違えると煽りが発生するし、煽りには
寛大なサイトだから。

つまり、○営管理が書いた釣りかな。

そういうきじが多い、ひしひしと感じる。
○営きもちわる

No.25 23/06/04 06:43
匿名さん25 ( ♀ )

おいくつくらいのカップルなんでしょうかね?
車持ってないとわからないと思うんですけど
今はガソリン代とか高いし
まだ若くして一人暮らしならガソリン代もバカにならないでしょうね。

主さんがそのところしっかり理解してデート代を出してたりしていたら
お金の問題ではないと思うけど。

私の時代は当たり前に男性がお金だしてくれてたけど
今は割り勘当たり前ですからね…

物価は倍以上にあがってるのに
給料は横這いもしくは下がってますから…

No.26 23/06/04 15:08
匿名さん26 

ワガママです。
そんなにグダグタ言うなら、車の免許くらい取ればいいのに。
運転出来ない人っ人に頼って当たり前の考えだから、非常にムカつきます。
どうせ、いつも彼氏に頼りまくりなんでしょ?
たまには、電車移動言われたくらいで文句いうなって感じ。
免許取らない自分が悪いんだから、多少不便でも、自己責任で仕方なくないですか?

No.27 23/06/04 18:09
匿名さん27 

彼が実家に帰省している時に、カフェでのデートを提案されたんでしょうか?

彼にとってみれば、実家から近いわけだしデートの場所には都合がいいやと思ったのかもしれませんね。確かに主さんの言う通り、自分本位な感じがするかも。

でも、迎えに来て、とは私なら言えないです。駅から遠いとかそんな理由ではなく。単純に遠回りさせる事が申し訳ないですから。

私だったら素直に、道中思い出話を聞きながら行きたかった、カフェに着くまでの時間をあなたと楽しみたかった、と伝えて別の日(彼が自分の家から出掛ける日)を提案するかも。

まぁ、迎えに行った駅からカフェまでの時間で十分だ、とか、自宅からじゃ遠すぎるから嫌だ、と彼が考えているなら無理ですけどね。

合理的といったら合理的な考えですよね、彼自身にとっては。もやもやしますけどね。

No.28 23/06/04 18:37
匿名さん28 

帰りは送ってくれるのであれば、我慢。
現場に直行直帰では寂しいよね。
帰りも送ってくれないなら、また今度で良いかな、私だったら。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧