注目の話題
アプリで出会った人に好きですと言われました。私は嫌いでは勿論ありませんが、好きという感情が何か今一つわかりません。職場の方に憧れに近い感情を抱いていますが既婚者
私は中学校で女子水泳部に所属しているんですが、更衣室で盗難が起きている気がするんです 最初は下着が見当たらず、気の所為かな? と思って探したんですが、私だけ
優しい言葉をかけられてる人を見ると羨ましいなって思う。 頑張ってても本気で悩んでても、優しい人に行き当たる運がなきゃ、手を差し伸べてくれる人に出会えなきゃ、結

少年漫画 作風の移り変わり 【結構昔し】 主人公→最初から強い・正義・負…

回答5 + お礼4 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
23/06/03 21:56(更新日時)

少年漫画 作風の移り変わり

【結構昔し】
主人公→最初から強い・正義・負けない
女に対して→硬派でベタベタしない

【ちょっと昔し】
主人公→最初は弱いがどんどん強くなる・上っ面の正義に疑問を持つ・一度は心が折られるほどの負けを経験する
女に対して→最初はそんなに意識してなかったヒロインと深く愛し合う様になる

【ここ数年】
主人公→最初から最後まで弱い・基本的にゲスい・負けてばっかりなのに強敵と戦う時は強運が発動する
女に対して→最初からハーレムで「みんな俺の嫁」状態、女からひどい仕打ちを受けても別に嫌われてはない


次の世代はどんなトレンドになるんだろう?

「取り敢えずはムチムチ美女・清純派少女・ロリ系幼女とかを全方位で大量に描いとけば売れるだろw?」な漫画ばっかりになってるから、それらが下火にならないと変わらないかな?

タグ

No.3805203 23/06/03 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-06-03 08:56
匿名さん5 ( )

削除投票

子供のズル休みを承認する親が増え、引きこもりニートが益々増えてくだろうから、
そんな人達をターゲットにしたアニメが、これからも増えてくと思いますよ。

異世界転生して、オレ最強!も、もう飽きられてきてますから、次は、
真面目に勉強してきた人や、友達や恋人がいる人をディスるようなヤツかな。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/03 02:51
匿名さん1 

男が女っぽく、女が男っぽく…
その歴史は割と古かったりする。
日本最古の白黒アニメも遅れてやってくる強い存在達に守られる非力主人公+ハーレムって言う構図がもう出来てる。
基本的に日本の実録漫画もそう…
あまり変わらない形だよ。

てか、人間の強さは弱さを見せた時と言う話があるくらいだから。
その弱さの加減や見せ方+男の性欲を満たせる女が居ると今らしさは常に出ると思う。

少年誌だとヒロインの見た目は作者の好みがめっちゃ出るよ。
今だと作者はムッチリ太ももフェチが多めだね。
ガリガリ太ももがちょい前は主流だったけど。

No.2 23/06/03 03:04
お礼

>> 1 そうなんだ。
昔しからなのか。
自分が見てた昔しの漫画ではあまりそういうのを見たことが無かったから。

No.4 23/06/03 03:24
匿名さん4 

仲間全く作らない主人公とか見てみたい

No.5 23/06/03 08:56
匿名さん5 

子供のズル休みを承認する親が増え、引きこもりニートが益々増えてくだろうから、
そんな人達をターゲットにしたアニメが、これからも増えてくと思いますよ。

異世界転生して、オレ最強!も、もう飽きられてきてますから、次は、
真面目に勉強してきた人や、友達や恋人がいる人をディスるようなヤツかな。

No.6 23/06/03 09:58
お礼

>> 3 少女漫画レディースのが、 妄想ありありでブレない! https://mechacomic.jp/books/lps?gclid=… 少女漫画は王道外れると売れない…と言われてたよね~。
男が見たいのは「意外な展開」なのに対して、女は「黄金パターン」を好むってことなのか?

No.7 23/06/03 10:03
お礼

>> 4 仲間全く作らない主人公とか見てみたい そうな。
連載が続く→仲間がどんどん増える→長寿連載になる→作者も覚えきらんほどキャラ増える
このパターンはどうしても仕方ないしな~

主人公→仲間作らない
敵キャラ→努力・友情・熱血で仲間増やしまくり
このパターンはどうか?

てか、主人公がただの嫌われキャラじゃねw?

No.8 23/06/03 10:27
お礼

>> 5 子供のズル休みを承認する親が増え、引きこもりニートが益々増えてくだろうから、 そんな人達をターゲットにしたアニメが、これからも増えてくと思… あー、分かるw
なんか今の普通の子供たちって、あんま漫画見ないよね。
主の娘×2と息子は、習い事やって、塾行って、合間にゲームやってる。(ハンパなく金掛かる…。)
周りの子も結構そんな感じがする。

主の子供の頃は、毎週ジャンプ楽しみにして、友達同士で単行本の貸し借りよくやってた。
商店街に貸本屋もあって、1冊10円で漫画借りれてたよ。

今の世代は漫画見る人達は、時間に余裕ある人達か、暇でどうしようもないニートみたいな人達が多いのかな?

ガチ目な自論を吐くとすれば、今の「異世界にワープ」関係の漫画は最初に出したもの(新ジャンル開拓)以降は、ただの盗作でしょーもないと思う。
「異世界」出したら何でもアリになるから、ストーリーなんてどうでもよくなる。
結局は漫画の面白さで売ってなくて、大量の女キャラをAKB商法で売り込んでるだけ。
「こんだけ女揃えたらどれかは人気出るだろw?」みたいな。

まぁ、アレは少年漫画じゃなくて、「体の大きなお友達」(笑)の為の漫画だから、それで正解なんだろうけど…、魂胆が見え見えでなんか不愉快。

5さんの予測「ディスり漫画が流行」は当たるかもしれんね。
自分も人の事は言えんけど、何でもかんでもネットでディスり入れるのが当たり前の風潮になってるから。

リア充死ねみたいな漫画は見る気しないけど、世間的には流行るかもね。

No.9 23/06/03 21:56
匿名さん1 

そうみたい。
(めっちゃ長くなるけど。)

ものすっごい昔のアニメは現代とさほど変わらず、アニメに対する嫌悪は今以上に多かったらしい。

具体的に言うと日本の戦後や戦時中の小説を読むと「自分達の日常に戦争と言う枠が存在してる感覚だった。」と書いてるコトから今と変わらない。

そのイメージを払拭させたかったのか平成初期辺りのアニメや漫画を観ると経済の仕組みとか四字熟語とか教育的なアニメや漫画が多く、ゲーム内でも其れが反映されてる。

平成の中期に入りアニメのあるあるみたいなのが多めになってコメディ色が強め。

今、流行ってるのは昭和ブームなので昭和色が強めだと最近の漫画と呼ばれると思う。

例えば…
流行りと言われる鬼滅を見て思ったのは「どろろ」と内容が一致してるのだけど、其れを言っても一般的には分かりにくいので「銀魂」と言うことで大人に把握して貰おうとしてるみたいだ。

その中でも最先端に行きたい場合は平成の中期に行くと良いかも。
その例で言うと「チェンソーマン」がその例で「妖怪ウォッチ」の内容と一致してるんだよね。

あと…
子供が漫画を読みづらくなった理由として漫画を見るコトを義務化したから見づらくなったのかもな。
逆に年配層が漫画を見てるのは逃避目的で見てるのは強く感じた。

そういえば…
モノを作るモノとして驚いたのは意外にも子供や世界的に受けるのは複雑な内容の方が受けると言うコト。

承認欲求目や絵柄からだとしても理解するのは困難に近いのに。
キャラに感情移入するのでは無く一つの作品として受け入れてる。
感情移入をしたとしても作り手の目線で理解してるのが非常に興味深かった。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧