注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

メンヘラから抜け出したい

回答12 + お礼12 HIT数 2136 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/06/05 10:05(更新日時)

抜け出せないのです。精神的外傷鬱、パニック、対人恐怖、自傷、自殺願望抜け出したいのになかなか抜け出せない‥親と揉め、病院を行くのを止めましたといっても病院の待ち時間がウザくて病院で自傷する事もあったのであまり行きたくなかったというのもありますが‥自傷はここ1ヶ月近く収まってたのですが再発‥一時期は毎日のように静脈を切り有り得ない量の血をだしてました未遂で終わりましたが自殺経験も何度か…最近収まってきて抜け出したと思ったのに再発抜け出したい抜け出したでも抜け出せない自分に腹がたつ…同じような方、もしくは昔こんなでしたみたいな方いますでしょうか?生きたいのに死にたい死にたいけど生きたいどうすれば抜け出せるんでしょうか…

No.380629 07/06/04 05:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/04 08:35
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

すみません、
「メンヘラ」って何ですか??

No.2 07/06/04 13:27
匿名希望2 

メンヘラは2ちゃん用語で鬱の女性のことっすよね?

No.3 07/06/04 15:13
通行人3 ( ♂ )

今はかなり辛い状況なんですね💧
自傷も本当はやりたいわけじゃないやろうに💧

今の状況を抜け出したい❗前向きですね😃
なんとか応援したいです🙇

少し聞きたいんですが、鬱の状況に陥ってしまった経緯って認識されてるんでしょうか?
もしわかるなら教えて欲しいです🙇

そろそろ外も暑くなってきましたね💨
外出とかはされてるんですか😃?

No.4 07/06/04 17:26
お礼

あ、申し訳ありません💦メンヘラとは、簡単に言ってしまえば精神的な病をもった事の人を言います
2チャン用語です
すいません‥言葉をちゃんと選ぶべきでしたね..

No.5 07/06/04 17:27
お礼

鬱の方だけとは限らないと思いますが、精神的病をかかえた方の事を言うには変わりないですね
ただ、女性のことを指すとは知りませんでした‥
ありがとうございます!

No.6 07/06/04 17:35
お礼

レスありがとうございます。
1ヶ月程リスカやODもしなくても平気な状態が続いてて治ったかな‥とは思ったのですが、再発してしまい..

多分、小さい時に家が火事になったのが一番の原因と言われました
そこから、何とか脳が恐怖や痛みを奥深くに終い込んでたのだけど、学校での個人サイトで見ず知らずの人に叩かれたりしてから鬱状態、対人恐怖が始まり、学校で煙草を当てられたのがトドメと言われました。
自覚し、精神科の先生に話し、多分こういう感じかな~と言われた程度なので100%とは言えませんが‥

あ、学校はそれが原因で行けなくなり中退いたしました

外出もしたいのですが、仕事が深夜なため、昼間は寝ちゃってるんです(>_<)


分かり難い文章で大変申し訳ありません(>_<)

No.7 07/06/04 20:13
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そうなんですね。ありがとうございます。😃
じゃあ、私もメンヘラですよ♪

苦しみはお察ししますが、どうしようもなく症状が強い時は、仕方がないので病院の薬を飲んでくださいね。

安定剤なら30~60分位で効いてきますから…。😢

私も10年以上昔、貴女と全く同じではないけど、似たような経験がありましたが、

まだ生きています。
いつか治ると希望を持って生きてます。

だから貴女も信じて生き続けて欲しいです。

絶対に自分を責めたらだめだよ。

貴女は何も悪くないからね😊

No.8 07/06/04 20:24
通行人3 ( ♂ )

ちゃんと答えてくれてありがとう🙇

仕事行ってるんですね!すごいな!体はなんとかなってるんですか?
あまり無理しないでくださいね🙇。

かなり辛い体験されてきてるんですね💧。
今まだ記憶は鮮明なんでしょうか?

なんとか自分の中で消化して欲しいです❗
古い辛い記憶を押しやるには、新しい楽しい記憶を入れていけたら一番だと思います☝!
でも体が言うことを聞かないんですよね💧。

言葉ではなんとも表現しにくいですが、押し寄せる波にのまれるわけでもなく抵抗するでもなく。
乗り切って欲しいです🙇

ほんま、今の状態でよく頑張れてるなと思います❗

No.9 07/06/04 20:38
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

症状がつらくなったら病院に行ってね。先生もまた診察してくれます。どうやって抜け出せばいいか治療しながら考えていけたらいいね
病院は主さんを嫌ったりしないよ

No.10 07/06/04 20:42
匿名希望10 

死にたいけど死ねないというのは何度かあります。やっぱり生きたいという証しかもしれません。お大事にしてください。

No.11 07/06/04 22:55
藤ねこ ( 20代 ♀ gMwpc )

貴方と同じメンヘラーです。私は22歳から長い間自傷やってました。毎日リスカ…アムカ…。胸カットして…それに飽きた時、失神寸前まで毎夜何十回も首吊りして疲れては寝て。ただ死ぬ気が最初はなかったけど…消えたかったし。本気で死にたいからODして意識なくす寸前で首吊りして消える予定が…助かり。心療内科も通い。薬をもらったけど治らない。ほんとの病名、境界性人格障害だと診断された時には色んな症状(パニック、視線恐怖、対人恐怖。摂食障害)あり。苦しかったです。が…良いカウンセラーと出会い、自分が信用してる人達からの叱咤激励。一年くらいでやっと完治に近い状態です。でもまだ安心しちゃダメだと思ってます。心の病は目に見えないから治すには何があってもへこたれない気持ちの強さが必要だし、時間もかかるし、一進一退です。
治る近道は病院と…周りの人達に心を開く事です。逆な立場にたったら自分ならどう思うか、どうするかを考えてみてください。絶対治るという希望を強くもって治療に挑んでくださいね。応援します

No.12 07/06/04 23:40
お礼

>>7
レスありがとうございます
そうなのですか?
過去に薬で未遂をおかした事があるので現在は親が薬を管理していて、頓服剤が効くほど手元にないのです(>_<)
というか親的には将来の為に薬をあまり飲ましたくないってのもあるらしいねですが‥

自分もいつか治ると信じてます
というか治ってくれなくちゃ困りますし....

ただ、自分を責めちゃいけないと沢山の方から言われるのですがどうしても責めちゃったりするんですよね‥
被害妄想が激しいだけかもですが

No.13 07/06/04 23:48
お礼

いえ、どういたしまして。
火事とか滅多にない事なので信じていただけたかは不安ですが💦💦

仕事は働かないと親がウルサくてそれで、自殺願望が出てしまうので💦
まぁ自立したいというのもあるのですが‥

高校での出来事は、投げつけられた瞬間まで覚えてるのですが、しばらくは錯乱に陥ってしまい覚えてないんです..
火事は今でもハッキリ覚えてますが


学校のは消し去りたい記憶です
でも、火事の事は忘れろと言われるのですが、長い間暮らした家ですし、そのときに亡くなった命(猫)の事とか忘れたくないんです....我が儘かもしれないですが

やはり、外部との接触があまりないから保たれてるのかな?とは自分で思います
それに一番酷い時よりかは回復した感じもあるのでそれが励みです(>_<)

No.14 07/06/04 23:52
お礼

>>9
レスありがとうございますm(_ _)m
我が儘な話しですが病院はなるべくもう行きたくないんです.....
待ち時間が2時間とかが普通で、それもストレスに‥
先生自体悪い方ではないのですが、親を含め話しをした時に、親に伝えてくれると言った事を伝えもせず、ずっと親の話を聞いてた事もあったので‥…
でも、近々もう1度薬とかの都合で行ってみようかな…とは思っています

No.15 07/06/04 23:56
お礼

>>10
そうですね。結局死にきれない方は生きたいと思ってるんだと私も思います。
生きてても仕方ないとか、発言してる時点で生きたいんじゃんって思いますし
ただ、やはりたまに"あの時親が救急車呼ばなきゃ死ねたのに"とは思いますね..苦笑
一応生死の境さ迷ったらしいので

No.16 07/06/05 00:01
お礼

>>11
レスありがとうございます(>_<)
私は静脈切りを毎日しすぎて、大量ODをしたら心拍停止の所まで行ったみたいです。
病院に行ってる時に学校と病院のカウンセリングをうけていたのですが、学校は止めてしまい
カウンセリングの先生は変わってしまい…‥
その二人は凄く良い方だったのですが
新しいカウンセリングの先生が1時間のうち半分は無言ってな感じの方で‥
やはりカウンセリングは大切ですよね!
また良い先生に巡り会えたらな‥と思います
藤ねこ様もお大事にしてくださいね…

No.17 07/06/05 00:55
通行人17 ( 10代 ♀ )

初めまして😃夜遅くにごめんなさぃ😪

スレ読ませてもらぃました😊

私もリスカをゃったコトぁりました😢精神的に落ちてた時のコトです😭😭 ケド別に死ぬ気もなく,その時付き合ってた彼氏に気を向かせる,脅しだけのタメにゃったモノ😔💧私ゎただ単に人を脅すタメだけに死ぬふり❓をして…

主さんのレスを見て自分のしたコトが恥ずかしくなりました😢

主さんのょぅな人たちゎ📺でも見たコトもぁりマス……死にたくないなら死ななきゃぃぃぢゃん😣とか言う簡単な話でゎなぃですもんね😔

私ゎ専門的なコトゎ何も知らないし,偉そうに人にアドバイス出きる人間ぢゃなぃですけど……
人生,山あり谷ありって言うょぅにぃぃコトもぁればぃゃなコトもぁりマス。主さんゎ今辛い状況だと思いマスが,次にくるのゎ幸せデス😊✨

簡単に人を信用するのも危ないけど,世の中悪い人ばかりぢゃなぃですょ☺こぉゃって顔見たことなぃ,会ったコトもなぃ人に優しくレスしてくれる人たちもぃるんですょ⤴⤴🙋🎵
何か自分言いたいコト押しつけちゃって御免なさい😚💦
伝えたいコトもまとまらなぃけど😁💧

No.18 07/06/05 02:36
お礼

>>17
レスありがとうございます。
同じ年の方なのですね!
落ちてる時に好きな人に振り向いて欲しいと思い自傷に走る気持ち‥解らなくもないです
4年ぐらい前ですが1度だけ私も似たような事をしましたので‥

何て言えば良いのでしょうか‥
死にたいけど生きたい
生きたいけど死にたい
この葛藤なんです
学校嫌いだけど、行かなくちゃ進級出来ないみたいな?
私も辛い事だけではないので、スレ立てを悩んだのですが、私や身近な人の意見を聞きたいと思いまして‥

もしかしたら皆さんの言葉で沈んでた気持ちが前に迎える気がして‥
だから17さんみたいな方の意見も私にとっては大事です
本当にありがとうございます!!
嫌がらせ的なレスをくれる方もたまにはいるので覚悟してたのですが‥
今回はとても嬉しいです

本当に本当にありがとうございます

No.19 07/06/05 02:49
通行人3 ( ♂ )

少しは回復してる感じがあるんですね😃!
それはなにより!

火事の話は疑いもしませんでした!
猫が死んでしまったんや💧。辛かったでしょうね💧

私は関西の人間ですが、火災と言うと阪神大震災を思い出します。
もう12年前になりますが。
私の家は家具が倒れたぐらいでしたが、知り合いやその親戚とか全壊の家の下敷きでさらに火災が。
まだまわりにはパニックの症状を引きずってる人間が何人もいてます。
私は図太くできてるのか、なんともないですが!

だから主さんのショックはよくわかります❗
でも、ちゃんとした治療をしていけば必ず良くなりますから😃!

死を意識してしまうのは、病気がそうさせてるだけだというのを忘れないでくださいね😃❗

No.20 07/06/05 03:47
通行人17 ( 10代 ♀ )

明日治るかもしれなぃし,もしかしたら何十年と自分自信との葛藤が続くかもしれなぃのカナ😥❓ 大変だと思いマスが,焦らず ゅっくり 無理せず 気長に治療行って㊦サィね😊👍✨

周りに頑張れ②って言われて,気を張らなぃょぅにね➰😉☝自分の病気だから自分が一番ょく分かるょね😊❓頑張っても出来ないことだってあるですょね☺頑張ってるのに治らないとか自分を責めないでね😣

1人でぃる時ゎ気分が沈みがちになるから,ここでみんなに話するのもぃぃかもね⤴⤴🙈💕

No.21 07/06/05 04:12
ぴぉこ ( 20代 ♀ 5c2pc )

私は4年間鬱と摂食障害の治療を受けています。再発、と主さんは繰り返し言っていますが、回復には付きものの「波」だと思います。3歩進んで2歩下がる―みたいな状態です。少し良くなってはまたぶり返し、失敗や再発や悪化のように感じて落ち込んでしまうのです。私もそんな状況を数年経験しました。それでも治療は善し悪しはあれど回復を促すものには変わりないので、私はかかりつけのカウンセラーが出す薬を信じて飲み続けました。

No.22 07/06/05 09:55
お礼

>>19
そうですね。
以前は全く治る気さえしませんでしたが、治る"かもしれない"という希望は持っています

阪神大震災ですか‥
私は埼玉に当時いてまだ小学生だったのでテレビ番組かと思っていました‥ゴメンナサイ

今、自分がどんな状況なのかストレス等の原因はなんなのか‥解らない事だらけではありますが
1つ1つ小さな事でも解決し、いつかは昔みたいに元気な自分に戻れる事を願います
本当にありがとうございます(>_<)

No.23 07/06/05 09:59
お礼

>>20
そうですね。今日何かのきっかけで治る可能性もありますし‥流石にこういう病気は解らない事だらけです‥
周りから言われる言葉にはやはり過敏になってしまいますが、努力して気にしないように心掛けます(>_<)

ここで話せて皆さんの意見聞けて本当によかったと思います
自傷行為が止まった訳ではありませんが
気持ちがやっぱ楽っていうか‥…何て言うか…
まぁ、そんな感じになりました!

No.24 07/06/05 10:05
お礼

>>21
レスありがとうございます
治ったと勘違いして、ただの波なのでしょうか‥ちょっと残念です
カウンセリングは、誰か忘れてしまいましたが相性が良い先生と離れてしまい今は行ってませんし、病院も親と揉めたりしたのであまり行きたくない状況ではありますが(その理由も誰かのレスに書きました)
不眠症で、今ある薬じゃ強すぎて起きれないという状況なので近々再度病院に行く予定ではあります。
ただ、なるべく先生と話したくない
今のカウンセリングの人とも話したくない
という感じなので‥…
これは私の我が儘なんでしょうけどね.....

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧