注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

50代のバツイチ女性です。2年お付き合いしてる彼がいます。 彼は母親と2人暮ら…

回答6 + お礼0 HIT数 801 あ+ あ-

匿名さん
23/06/05 12:15(更新日時)

50代のバツイチ女性です。2年お付き合いしてる彼がいます。
彼は母親と2人暮らし。毎週休みには彼の家に行き3人で出かけたり夕飯を食べて過ごしてます。
 先週彼のお母さんが動けるうちに3人で旅行に行きたいと話しがでて来月行く事になりました。
 その話を彼の弟さん夫婦にしたらしく、なら一緒に行こうという話になったらしく 彼のお母さん、彼、私、弟夫婦の5人で行く事になりました。なんなら私抜きで4人で行ってきてと彼に話ましたがお母さんも5人でいけるの楽しみにしてるからと言われてしまいました。
弟さん夫婦も一緒だと気を使いますし、楽しめないから今回は断ろうかと思っていますが中々いえません。
 皆さんが私の立場だったら一緒に行きますか? 長々と失礼しました

タグ

No.3806605 23/06/05 09:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/05 10:09
匿名さん1 

義弟夫婦とはお会いしたことはありますか?

私だったら気が引けて行こうとは思わないかも

No.2 23/06/05 10:52
匿名さん2 

私なら行く。
お母さんが5人で行かれるのを楽しみにしてるなら叶えてあげたい。
年齢的にもそんな機会もうそうそうないかもしれないし、自分が後で後悔しない為にもお母さんの為にも行きたい。

No.3 23/06/05 11:20
匿名さん3 

彼と結婚を考えているなら行きます。
全く考えてないなら行かないです。

No.4 23/06/05 11:38
匿名さん4 

私なら行きます。
お母さんが五人で行くのを楽しみにしてるなら行きます。
お母さんの気持ちが良く理解できるからです。
年齢的にもいつまで元気に動けるかわからないっていうのが…。
気は使うかもしれないけど、五人で楽しい思い出作れたらと思って行きます。
前の方も書かれてますが、その方が後から後悔しないような気がするので。

No.5 23/06/05 12:01
匿名さん5 

行けば良いのに。
義母とそんなに良い関係作れた主さんなら、人数増えても楽しめますよ。
主さんのことを嫌じゃないからみんなが揃った訳だし。
私なら3人より5人が良いな。
嫁姑で悩む時にいつも思います、全てはお母さんへの冥土の土産です。

No.6 23/06/05 12:15
匿名さん6 ( 40代 ♀ )

行けばいいと思いますよ。お母さんとの関係もこれkらは兄弟で助け合わなければいけないでしょうし、ワイワイと旅行するのは楽しいものですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧