注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

料理自慢をする旦那。心理はなんでしょうか? 彼は過去にア○ウェイにハマって…

回答5 + お礼5 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
23/06/10 18:19(更新日時)

料理自慢をする旦那。心理はなんでしょうか?

彼は過去にア○ウェイにハマっていて、アム○ェイグッズを使った料理の経験が幾つかあります。

まぁ家ではチャーハンとかカレーを作ったりです。(りんごのすりおろしがポイントらしいけど別に普通のカレーです。本人曰くこだわってるらしい)
あとは作りません。独身時代はおやつが主食。5ヶ月に一回くらい作ってくれます。

まあ料理に興味がないよりかはマシだと思うので
感謝はしているのですが、
そんな中、旦那が職場の後輩に対して、「俺は料理を作るぜ(キリッ)カレーとかこだわってるぜ(キリッ)」発言をしていたのがムカつきます。
そんなレベルで自慢できるの?
私の方がしてるけど?って言いたくなります。

また先日、料理をしない義理姉に対し(旦那からすると実の姉。料理が苦手で意図的に料理をしません)
(小栗旬くんCMの)「ミルフィーユ鍋カンタンだから!作ってみて!キャベツと豚肉で出来るから!」
と親族の前で大声で言ってました。
作ったこともないくせに。作っているのは私だ。
しかもキャベツじゃなく白菜でしょ。笑
思わず横から「白菜でしょ?」とツッコミました。

小さいことで愚痴愚痴すみません。
こんなレベルで料理上手って言えるのが羨ましいよ〜
私の方が頑張ってるのに。
(私の料理は褒めてくれるし美味しいと言ってくれます)

つぶやきでした。

タグ

No.3807420 23/06/06 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/06 18:55
匿名さん1 

旦那さんも褒めてほしいだけではないでしょうか。

男性は、すごーい!って言ってほしい生き物って感じがします。

私は旦那を、内心そうでもなくても、大袈裟に褒めたりはしますね。
とはいっても、洗濯物干したり畳んだり、子供たちの衣替えも旦那がするし、週末のご飯も作ってくれたり、掃除もしてくれるから、ほんとにすごいんだけど。。。


めっちゃほめて!!!
褒められたらもっとする!!

って言ってくるので褒めます。

褒めてくれたら頑張れる生き物らしいです。

No.2 23/06/06 19:02
匿名さん2 

料理が出来る男=カッコイイ
そういう考えがあるからつい口走ってしまうんでしょう。
何もやってなくても。

義理の弟がそんな感じです。
「俺は鍋に拘ってるから!(ドヤ)」

拘ってるのは食材(金出せば買える)だけで、下味とか全く無し。
単に売ってる鍋の素を入れるだけ。

「そんなもん子供でも出来るわぁっ!」
「てか、家計も顧みないで高い食材をポンポンとカートに入れるのやめてくれる!?そりゃ金出せばそれだけいい鍋が出来て当然でしょ!?そんなん料理じゃないからッ!」ってキレてたw

No.3 23/06/06 19:03
匿名さん3 

自分を大きく見せようとする、自分は有能で俺はすごいんだとカッコつけたい欲求が強いんですよね。大したことないのに自分の力量を勘違いしているケースも多々ある。

プライドが高く見栄っ張りで虚栄心の強い人で男性に多い。

頭の弱い女性はわぁ素敵ぃ〜とか騙されるのでしょうが普通は嫌われます。ある程度人を見ることができる人から見たらバカっぽいです。

No.4 23/06/06 20:43
匿名さん4 

男は「褒められて成長します」ので じゃんじゃん褒めて伸ばしましょう。
ぼくは 食器の洗い、片付けまでできるようになりました。

No.5 23/06/09 08:16
お礼

>> 1 旦那さんも褒めてほしいだけではないでしょうか。 男性は、すごーい!って言ってほしい生き物って感じがします。 私は旦那を、内心そう… 褒めて!って言ってくれるのはまだいいなあと思いました。いかにもドヤ顔で(`・∀・´)キリッ とされるの本当ムカつきます🤣 しかも私に褒めてもらいたいのではなく、周囲の褒めを欲しがってる感じでした…

とはいえ、我が家も家事をしてくれます🙇‍♀️そっちならアピール全然できるのに…笑

私だって褒めて欲しい…!
しかしこんなレベルで褒めてもらうのは…!?

↑と、こじらせてます。笑

つぶやきにコメントありがとうございました💦

No.6 23/06/09 08:28
お礼

>> 2 料理が出来る男=カッコイイ そういう考えがあるからつい口走ってしまうんでしょう。 何もやってなくても。 義理の弟がそんな感じです。… >料理が出来る男=カッコイイ
>そういう考えがあるからつい口走ってしまうんでしょう。
まさにそうだと思いました…!
家事もしてくれるんですが、むしろそっちの方をアピールしたら高得点なのにと思うくらいです。

わあ〜笑 義理の弟さん🤣 鍋!笑

食材とにかくお金かけるはありますね…そりゃそんなに(食材)こだわったら美味しくなるよって。というか普通に作っても全然美味しい。キレのツッコミがまさにそれでスカッとしました!

つぶやきにコメントいただきありがとうございました。

No.7 23/06/09 10:17
匿名さん7 

わかる(笑)
うちの旦那は家事やってるのをアピールしたいみたいで、ご近所さんが外で談笑してると近所の人に見える家事(玄関掃除、洗濯干し、台所の窓開けて食事作り)を始めます。

冬と家の中で完結する家事には手を出しません(笑)

アピールするってことは認められたいんでしょうね?

No.8 23/06/10 18:13
お礼

>> 3 自分を大きく見せようとする、自分は有能で俺はすごいんだとカッコつけたい欲求が強いんですよね。大したことないのに自分の力量を勘違いしているケー… そう言われてみたら…旦那は単純なところがあり、私が他の男性を褒めていると不機嫌になるのです。。(褒めることは本当に些細な内容です)

>自分を大きく見せようとする、自分は有能で俺はすごいんだとカッコつけたい欲求が強いんですよね。大したことないのに自分の力量を勘違いしているケースも多々ある。

ある意味に料理好き?な自分に縋っているのかもですね!家事もしてくれるしそこ推したらいいのに…
料理ってところが、ポイントなんでしょうね🤣
可愛く思えてきました。笑

つぶやきにコメントいただきありがとうございました!

No.9 23/06/10 18:15
お礼

>> 4 男は「褒められて成長します」ので じゃんじゃん褒めて伸ばしましょう。 ぼくは 食器の洗い、片付けまでできるようになりました。 素晴らしいです👏✨褒めるとやらなくなるんじゃないかって後ろ向きでしたが、ポイントを押さえながら褒められたらと思います!

つぶやきにコメントいただきありがとうございました✨

No.10 23/06/10 18:18
お礼

>> 7 わかる(笑) うちの旦那は家事やってるのをアピールしたいみたいで、ご近所さんが外で談笑してると近所の人に見える家事(玄関掃除、洗濯干し、台… そうですね、やっぱりアピールしたいということは認められたいし、すごいなって言われたいのでしょう。。

ご近所さんに家事アピール面白いですね🤣
そこまで来ると、「ねえ、見てみて!」ってアピールする男の子みたいです🤣

認めてあげるのは面白くないなって思ってましたが、温かい目で見れそうな気がします。笑

つぶやきにコメントいただきありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧