年取っていいことありますか?学生時代灰色でした、一度しか無いのに、虚無感と劣等感…

回答7 + お礼3 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
23/06/08 16:17(更新日時)

年取っていいことありますか?学生時代灰色でした、一度しか無いのに、虚無感と劣等感で退勤後橋から落ちようと思います
この世はなんだかんだ言って若者のためにある、若いうちに何かしなきゃと焦ってもう二十代終わりそう、私の気持ちわかりますよね?

タグ

No.3808365 23/06/08 07:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/08 07:30
匿名さん1 

わからないし30過ぎてからが一番楽しいけど、一つ言えるのは何歳になろうとも被害者ヅラしてたら幸せには成りづらいと思いますよ

周りや環境やら、人のせいにせず、ぜんぶ自分の糧にして考えたり行動していけば豊かになれると思います

No.2 23/06/08 07:40
お礼

>> 1 被害者というかコンプレックスはそういうもんじゃないですか?
何十年も悩んで疲れました、一番欲しい二度とない経験は手に入らないのになんで頑張るんだろうと

No.3 23/06/08 07:47
匿名さん3 

俺はロリコンだからとしとるほどロリ枠が拡がっていくのがいいね!

40代だけど30手前で女子高生と付き合って結婚したよ。
今は嫁交えておっさんや20代の女の子達と楽しくゲームしてるよ。

何かしなきゃじゃなくて何でもやってみようぜ。
なんせ金は自分だけのために使えるんだから。

No.4 23/06/08 07:50
お礼

>> 3 やれるだけやりたいけどどうやって結婚したんですか?やっぱ男として若いうちに若い人抱きたかった、全然肌違うって皆言うから

No.5 23/06/08 07:51
匿名さん5 

私も学生時代は灰色どころか、真っ黒に近いものでしたよ。

でも、そんな事言ってみても戻れる訳でもなし、しょうがないじゃない?
だったら、未来にこれからに今に目を向けようよ。

学生時代は学校という枠に縛られていたし、自分でお金も然程稼げなかったけど、今は自由なんだよ。お金も学生時代よりは、ずっと稼げる。

これからの人生を面白くするのか、昔の事を引きずって暗い気持ちで生きるのかは
主さんの心一つだよ。

No.6 23/06/08 07:52
お礼

>> 5 正論ですね、前向く気持ちと反対の気持ちで裂かれそう

No.7 23/06/08 08:19
匿名さん3 

若くなくなってから若い人抱くのがいいんじゃん。

褒められ慣れてない女の子結構多いからちゃんと褒めると結構好感持たれるよ。

自己承認欲求高い系は褒められすぎてて効果無いけど。

嫁とはゲーム繋がり。
ゲームってもアメーバブログってブログサイトのアメーバピグって箱庭ゲーだけど。

そこから色んなゲーム一緒にやって仲良くなったね。

No.8 23/06/08 08:29
匿名さん8 

最近は
ただただ山に登る
美味しくて可愛いカフェを探す
観たことない映画を見る
くらいの趣味をやっています。

そりゃどデカいことして人生変えられたらいいんだろうけどね。

人生は暇つぶしって聞いたことがあります。

生きてるの面倒臭い時もあるけど、
世の中こんなに暇つぶし出来るものがあるんだからある程度体験してからでもいいじゃん?

生まれ変わって別人になるなら
別に今から別人になったつもりでいろんなことやってみてもいい。

って思ってますね。

考え方次第な気がします。

No.9 23/06/08 16:15
匿名さん9 

50代です。
振り返って一番充実していたのは30代です。
仕事、家事、子育てに奔走していた。

でも今も普通に幸せですよ。
たくさんの友人がいて家族が仲良し。
やりくりしながらも
時々ささやかな贅沢を楽しめる。

大きな喜びはなくても
毎日を楽しむことはできますよ。

No.10 23/06/08 16:17
匿名さん10 ( ♂ )

32歳ですがクソつまらないですよ
老いるし楽しいわけないんだから…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧