関連する話題
今年で46歳になります。職場の年下の若い男の子を好きになりました。 その子が思わせぶりな言動をしてきたのに付き合ってくれませんでした。 お相手は今年で21歳
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

常にOKしてくれるような女性と仲良くしたいと思うのはおかしいですか? 僕には同…

回答91 + お礼37 HIT数 9459 あ+ あ-

匿名さん
23/06/15 18:55(更新日時)

常にOKしてくれるような女性と仲良くしたいと思うのはおかしいですか?
僕には同じ職場の好きな人がいます。その方は20代年下の人見知りタイプの女性です。
お互い共通の趣味きっかけで仲良くなってから3年ぐらいたちます。
まずは友達として仲良くなり、付き合いたいです。

お互い部署が違うため今までは廊下とかエレベーター待ちなど仕事中に
話をしてましたが、上司からもプライベートな話は昼休みか
アフターファイブにと言われたので4月からは食堂=昼休みに会った時に
話をしてます。タイミングが合えばの話なので月に2回、5分ぐらい話をしてます。
相手からはOKをもらってます。

4月は2回中1回は話せました。5月も2回中1回は話せてます。つまり1回は断られる日があるってことです。ほかの人からは断られる日もあるよと言われたのですが、、
僕としては断られるとめんどくさいので常にOKしてほしいです。


タグ

No.3809728 23/06/10 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 23/06/10 12:24
匿名さん51 

プライドが高いなら、ご自身の職業は何に就いてますか?

さぞかしご立派な職業なんでしょうね。

あと、主さんは何歳?独身よね?

No.52 23/06/10 12:27
匿名さん10 ( ♀ )

犯罪以外は断らないといっておきながら、セールスや勧誘なども断るっていってることが矛盾しまくりw
だから、女性から逃げられるんだよ。
人としてもカッコ悪いw
んでもって女性は断ったらいけないとか。
本当に自己中!
そのうち周りから誰もいなくなるな。
孤立するよ、そのままだと。
同性からも嫌われてるんだろうね。

No.53 23/06/10 12:30
お礼

>> 50 女性を下に見てる男性の多くって 女性に対して何かトラウマがある人が大半です。 そこで重要になってるのが 男性が初めて異性と接す… 主です。
女性に対して過去に何かあったのは事実です。
好きだった先生に叩かれたり、
元女性職員で食堂=昼休みに仲良く話をしてた時に、
ある日突然避けてきたり、心配で話しかけたら怒られたり、
女性から怒られるとか叩かれるとかそういう扱いを受けてきたので、
ビビらせたいなと思うわけです。
人見知りとか人間関係が不器用な女性は調子が悪いと直ぐに不機嫌になったり
態度を変えたりするので、ムカつきます。

誰だって上に立ちたいじゃないですか?

No.54 23/06/10 12:31
お礼

>> 51 プライドが高いなら、ご自身の職業は何に就いてますか? さぞかしご立派な職業なんでしょうね。 あと、主さんは何歳?独身よね? 主です。
働いてますが、職業は秘密です。
30代前半です。

No.55 23/06/10 12:32
お礼

>> 52 犯罪以外は断らないといっておきながら、セールスや勧誘なども断るっていってることが矛盾しまくりw だから、女性から逃げられるんだよ。 人と… 主です。
確かに自己中は良くないかもしれませんが、
断りにくい人になったほうがカッコいいじゃないですか?

No.56 23/06/10 12:33
匿名さん46 

自分勝手な奴に合わせるのは無理!

No.57 23/06/10 12:39
匿名さん10 ( ♀ )

断りにくいかぁ。イエスマンよりもノーと言える人の方が私的には格好いいと思いますよ。
何でもイエスって言って欲しいとは限らないですからね。
間違った事をしたら注意して欲しい。または注意できる人になりたいです。

No.58 23/06/10 12:43
お礼

>> 57 主です。
元同僚もそうでしたが、人見知りタイプとか要領が悪い人は旨くいかないことがあると
イライラしたり避けたりするので、事情が分からない側は断られると意地悪に感じるんです。
突然断られると、そうなのかな?と思ってしまう。
断るのが悪いとは言わないけど、次話しかけにくいじゃないですか?

No.59 23/06/10 12:46
毒吐きババア ( 30代 ♀ 4QYUCd )

めんどくさい?
常にオッケー?
ふざけるな
だったらオナホールでも買えば!
あと道具扱いするな❗
あと常にオッケーほしいなら相手に毎回金払え
都合良いことばかりほざくな❗

No.60 23/06/10 12:47
お礼

>> 59 主です。
つねにOKしてくれた方が都合がいいじゃないですか?

No.61 23/06/10 13:40
匿名さん10 ( ♀ )

まぁ自分の機嫌が悪いからってそれだけで断る人はどこにでもいますよね。
私は、相手の都合も考えられる人ってやっぱり好かれると思いますよ。最初にも書きましたが、
やはり相手の都合を考えず自分のことばかりっていうのはダメな人です。
誘おうとした人が具合が悪かったら誘いませんよね?
逆に自分が具合悪いときに誘われて断ったら、何で断るんだなんて言われたら嫌でしょ?

No.62 23/06/10 13:42
匿名さん12 

プライドが大事なのはわかりますが
大事にすべきものが貴方はのかの人のズレていて誰にも理解されないんだと思います

もっと別の本当に大事なところのプライド持てよと誰もが思いそうだけど

あとは思い込みが強すぎ
〇〇はこうあるべきだとそれに外れたら許せないんですよね
もっと広い心持ちましょうよ

No.63 23/06/10 14:33
匿名さん51 

なぜ、独身なの?の返信は書かないんだろうか(笑)

主さんは既婚者やんね?





No.64 23/06/10 14:56
匿名さん9 

断りにくい人はかっこよくないです、みっともないです。
かっこいい人は断りにくくするんじゃなくて、この人を大切にしたいから断りたくない、と思わせるんです。

No.65 23/06/10 15:56
匿名さん65 

自分が正しいと思ってるなら
自社のハラスメント対応窓口に行けば良い
断られるんですけどって
公平に処分してくれるからきちんと受けような

No.66

削除されたレス (自レス削除)

No.67 23/06/10 17:38
匿名さん66 

ところでこの相談て何の相談なの?

自分の理想とする彼女の姿を語って
彼女は理想通りに行動しないから行動しろよとここで愚痴りたかったの?

No.68 23/06/10 17:41
お礼

>> 61 まぁ自分の機嫌が悪いからってそれだけで断る人はどこにでもいますよね。 私は、相手の都合も考えられる人ってやっぱり好かれると思いますよ。最初… 主です。
ちょうど昨日話そうと話しかけて「今日はちょっと」と断られたときに、過去の人の事を思い出してしまいました。その前は話は聞いてくれました。
好きな人の同僚が断られないのに、なんで僕は??と思いましたので、
こういう書き込みをしました。自己中は良くないことだと分かっているんですが、
でも、自分の中でモヤモヤしてしまいました。
確かに嫌です。

No.69 23/06/10 17:44
お礼

>> 62 プライドが大事なのはわかりますが 大事にすべきものが貴方はのかの人のズレていて誰にも理解されないんだと思います もっと別の本当に大事… 自分は昨日話しかけた時に「今日は」と断られて、、もちろん無理に話かけたりはしませんでしたが、、いい気分はしませんでした。前回は聞いてくれたけど、やっぱり断られるのは
嫌な気分です。確かに広い心は必要かもしれませんが、
逆に下に見られそう。

No.70 23/06/10 17:48
お礼

>> 64 断りにくい人はかっこよくないです、みっともないです。 かっこいい人は断りにくくするんじゃなくて、この人を大切にしたいから断りたくない、と思… いくらかっこよくしても、その人の為にしても。
今回みたいに「今日は、」と断られたら意味ないじゃん。
しかも、機嫌が悪いから、うまくいかないからとか良く分からない理由で、
女性にそういうことをされるのは苦痛ですよ。
だったら断りにくい人になったほうがいいじゃないですか?

No.71

削除されたレス (自レス削除)

No.72 23/06/10 17:51
お礼

>> 66 削除された回答 主です。
はっきりと断られるまで話しかけ続けるってこと。
相手の気持ちはどうでもいい。とにかく断らせないようにする。
自分の思い通りの結果にする。

No.73 23/06/10 17:54
お礼

>> 67 ところでこの相談て何の相談なの? 自分の理想とする彼女の姿を語って 彼女は理想通りに行動しないから行動しろよとここで愚痴りたかったの… 常にOKしてもらえるようになりたいとか、してほしいと思うのは悪い事?
と聞きたいので書き込みしました。断られるのは嫌なので、
同僚が話しかけても断らないのと同じように、俺もそういう風に気を遣えと
思ってます。

No.74 23/06/10 18:01
お礼

>> 71 削除された回答 主です。
同僚(女性)が彼女に話しかけても100%断らないのに、
僕が話しかけたら1回は断られることが気に入らない。
先とか後というタイミングではないです。
自分としては同僚と同じように100%OKされたいわけです。

同僚が話しかけた時も「今日は、、」と断っているなら公平ですが、
僕だけが1回は断られるのであれば不公平だと思います。

No.75 23/06/10 18:13
匿名さん19 

主さん、相手の女性にキモいって思われて嫌われてるんじゃないですか?その人に執着するのはもう辞めたらどうですか。その人は主さんにOKくれない人なんでしょ。彼女を下にみてるんならもういいじゃない。他のひと探してはどうですか。まぁ、その考えじゃあ誰もいないでしょうけど。

No.76 23/06/10 18:22
主婦さん76 ( 30代 ♀ )

怖い!嫌われているんだと思います。
完全に嫌っている態度をとったら逆上しそうだから少しぐらい我慢して相手してるんですよ。
気持ち悪いです。
アスペルガーがあるんでしょうね。
普通じゃない!

  • << 78 主です。 嫌わさせないし、怖がらせるぐらいがちょうどいい。 俺のメンツをつぶさせるようなことはさせない。
  • << 79 とにかく相手には引き続き我慢させとけばいい。 俺のメンツをつぶさないように気を使っとけばいい。

No.77 23/06/10 18:22
お礼

>> 75 主さん、相手の女性にキモいって思われて嫌われてるんじゃないですか?その人に執着するのはもう辞めたらどうですか。その人は主さんにOKくれない人… 主です。
キモイとは絶対に言わせないし、
これからも話しかける。

No.78 23/06/10 18:24
お礼

>> 76 怖い!嫌われているんだと思います。 完全に嫌っている態度をとったら逆上しそうだから少しぐらい我慢して相手してるんですよ。 気持ち悪いです… 主です。
嫌わさせないし、怖がらせるぐらいがちょうどいい。
俺のメンツをつぶさせるようなことはさせない。

No.79 23/06/10 18:26
お礼

>> 76 怖い!嫌われているんだと思います。 完全に嫌っている態度をとったら逆上しそうだから少しぐらい我慢して相手してるんですよ。 気持ち悪いです… とにかく相手には引き続き我慢させとけばいい。
俺のメンツをつぶさないように気を使っとけばいい。

No.80 23/06/10 18:29
主婦さん76 ( 30代 ♀ )

それを伝えたら良いと思いますよ。
あなたには断る権利はない!と言ったらオッケー

No.81 23/06/10 18:29
匿名さん66 

>>同僚(女性)が彼女に話しかけても100%断らないのに、
>>僕が話しかけたら1回は断られることが気に入らない。

彼女にとって同僚との関係が重要なのでしょう
優先順位が同僚のほうが高かったからといってそれは彼女の自由じゃないですか
気に入らないと思うのはあなたの自由ですが

>>自分としては同僚と同じように100%OKされたいわけです。
あなたがそう願望を持つのは自由です
彼女と良好な関係を築いて彼女がそう思うえるような魅力的な男になって
そう言わせてください
まずは70%を目指したいなぐらいでいいんじゃない
ちょっとづつ目標あげていけば


>>同僚が話しかけた時も「今日は、、」と断っているなら公平ですが、
>>僕だけが1回は断られるのであれば不公平だと思います。
そう思うのは自由ですが
彼女があなたと同僚を公平にあつかわなきゃいけない理由は彼女にはない
そんなの彼女の自由です


>>常にOKしてもらえるようになりたいとか、してほしいと思うのは悪い事?
>>同僚が話しかけても断らないのと同じように、俺もそういう風に気を遣えと思ってます。

あなたの心のなかだけでそう思ってるなら悪い事ではないですし自由です

彼女に対しこの願望を口に出したらだめです
あなたが魅力的になって同僚よりあなたを優先させるぐらいの魅力的な男になって下さい
 

>>はっきりと断られるまで話しかけ続けるってこと。

「今日はちょっと」と言ってるのだからその日はしつこく話しかけるのはやめよう
そんな事したら嫌われるばかりだよ
数日おいてから話しかけようね

>>相手の気持ちはどうでもいい。とにかく断らせないようにする。

相手の気持ちは大事どうでもいいなんて事はない
仲良くなりたいんでしょ
相手の気持ちを大事にしようよ
そんな自分勝手な事いってたら嫌われる


>>自分の思い通りの結果にする。

あなたの願望としてそう思うのは自由です
ただ彼女に自分が話しかけたら断らないで絶対okしてなんて直接言ってはだめですよ
あくまであなたの魅力でそういう結果になるようにして下さい


No.82

削除されたレス (自レス削除)

No.83 23/06/10 20:46
匿名さん82 

気を遣わないといけない仲の人と話してるときに、友人に話しかけられたらちょっと待っててーって気軽に言います。それは気の置けない対等な仲だからです。

そういう例もあるので別に断られたら優先度低いとか見下されてるとは限らない気がしますよー。
主さん嫉妬してるんですねその同僚の方に。
取られそうで不安なんですね。

No.84 23/06/10 21:01
匿名さん82 

思いやりがない、というか
心の弱い人なんだなと感じました。
だから上に立つとか強く見られることに固執するんです。

でもそれって残念ながら女性に好かれやすい「守ってくれる、強い男性」とは真逆だと思います。
「駅で刃物を振り回す(自分に危害を加える)心の弱い危険人物」一歩手前のものを感じます。

主さんが女性だとして、どちらが好きですか?

思いやりもっていいことはないのかもしれないけど、今の主さんの振る舞いをしててもいいことはなさそうです。

彼女のためにできることは何か考えて、迷惑がられていると感じたら身を引く、くらいの人がむしろモテると思いますよ。
北風と太陽みたいに。

No.85

削除されたレス (自レス削除)

No.86 23/06/10 21:25
匿名さん51 

主さんがそうしたいならそうすればいいじゃん。

なんで、ここで聞かないと不安になるん?

主さん自身は、自分がしてることがおかしいこととわかってるから、ここで質問してるんでしょ?

ほんまにわかってない人は、ここで聞かないよ。

No.88 23/06/10 21:43
匿名さん88 

断られたら恥ずかしいという貴方のそれはプライドではなく自信がないだけです。
本当にプライドがある人は、自分の事も人の事も尊重します。断られたぐらいで何とも思いません。
誰かと付き合う前に、ご自身を成長させてください。

No.89 23/06/10 22:04
匿名さん12 

女性は僕を不快にさせないようにプライドを傷つけないように
しとけばいいんです。

貴方はそうやってお母さんに育てられて来たんですね
それはお母さんだからできた事だよ
お母さん以外の女性は自分を大切に思ってくれる人、相手の気持ちを考えどうしたら幸せにできるかそういう事を考えてくれる人をパートナーに選ぶんです
わがままな子でも愛情注いでくれるのはお母さんだけだと思います

No.90 23/06/10 22:08
匿名さん9 

12さん
横ですが、お母様が本当にできた女性であれば
パートナーを大切にできる息子に育てると思います。
息子のご機嫌を伺い続け、それが当然と思い込ませたら、それは「できた女性」どころか一種の毒親だと思う。

No.92

削除されたレス (自レス削除)

No.93 23/06/10 23:17
匿名さん93 

シンプルに主さん怖いです、まともに話し合いたくても通じなさそうで
主さんは、まず一般的な人が見えている世界の半分も見えていない事を自覚してください。
例えば相手の事情や心情を慮ったり、自分の感情をコントロールする能力など
ストーカー予備軍なので、ご自身が成長されるまでは女性のために恋愛しないであげてくださいね まじで笑笑

No.94 23/06/11 00:15
匿名さん94 

主さんに嫌な思いをさせた
異性の人達と目の前の相手は
別人ですよ

相手がそれを望んで
受け入れてくれるなら
問題ないと思うけど

過去の侮辱の感情を
関係ない相手に
ぶつけることは
自分の幸せを遠ざけて
自分も他人も傷つける
ことになりますよ


No.95 23/06/11 02:41
匿名さん88 

攻撃性のあるメンタル不安定な人とプライベートまで関わりたいと思う人はいませんよ。男女問わず。職場だから話している、ということを覚えましょ、大人なんだから。

No.96 23/06/11 02:58
匿名さん96 

断られないようになりたいんですよね。
女は断るな!は、わかりました。
でも相手は人形じゃないから、主さんの思い通りに動かすことは現実的にできないですよね?

じゃあどうしたら断られない男になるか、で考えるしかないです。

多分主さん人からナメられやすくて、そこがコンプレックスなんですね。
別に強い男性が断られないわけじゃないです。
とりあえず、女を下に見て自分勝手な事ばっか言ってる人は断られます。

人に敬意を持って接するようになると、今よりは断られにくくなりますよ。

No.97 23/06/11 02:59
匿名さん97 

女性:断るのは面倒くさいので常にOKが出せる日だけ話しかけて欲しいです

こうですか?

No.98 23/06/11 05:03
匿名さん98 

なんでみんなこんなやつ説得しようとしてるんだろ…どう見ても話通じてない。
その女性も絶対この主を完全に避け始めるようになって会社で問題おこす未来が丸見えじゃん。
こいつがどんだけ女性を従わせたいと思ってても現実無理なんだから放っておいても自滅するやろ。
それすらも気にしなさそうだし。
放っておけばよい、痛い目みるわ。

No.99 23/06/11 06:22
匿名さん99 

その女性は主さんに興味はないし嫌いなのよ。わからない?女性を見下した上から目線の男は誰にも相手にされませんからね。「僕にあわせろ」って何。何故、彼女でもない女性が主にあわせないといけないの?そういう人間、一番嫌われるよ。主はストーカー気質があるね。かなり変人ですよ。話し相手を断られても恥ずかしくともなんともないし。話って強要されてするものでもないし。

No.100 23/06/11 06:23
匿名さん100 

20も下の女の子相手に男尊女卑のみっともない老害だこと。あなた周りから嫌われてますよ。だから独身なんでしょうね。そっちのほうがよほど恥ずかしいって。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧