注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

食べたい商品がテイクアウト不可だったら皆さんだったらどうしますか? 軽食や…

回答3 + お礼1 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
23/06/10 14:53(更新日時)

食べたい商品がテイクアウト不可だったら皆さんだったらどうしますか?

軽食やデザートが800〜1500円、ドリンクが500円〜1000円くらいの価格帯のお店です。
全国展開されているカフェでのことです。
テイクアウトOKののぼりを見てお店に入りました。
が、たまたま私が選んだ商品はテイクアウトができませんでした。
そのお店では卵を使用しているメニューはテイクアウト不可なんだそうです。
これは別にいいのです。
お店の決まりなら仕方ありません。
わたしが悩んだのは
他のメニューを頼もうか何も頼まずお店を出ようかということです。
正直他にピンと来るメニューがなかったんです。
数秒考え…やっぱりまた今度にします。すみません。と言って何も頼まずお店を出ました。
ケチだなーって思われたかな??
やっぱり頼むべきだったかな??


タグ

No.3809833 23/06/10 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/06/10 14:53
匿名さん4 

別にいいと思う
気にしない気にしない

このお客様はこの商品をテイクアウトしたかったんだな、でも出来なかったから帰ったんだな
店員さんが思うのはそれだけ、シンプルです

No.1 23/06/10 14:45
匿名さん1 

私ならそのお店で、食べたいメニューを食べます。

No.2 23/06/10 14:48
お礼

>> 1 テイクアウトしないという意味ですか?

No.3 23/06/10 14:52
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

お店側は何も思ってないと思いますよ。
主さんが困って何十秒も考えていたら「どっちでもいいから早く決めて…」とは思われたかもだけど。
数秒で決断されているので、買うか買わないか自由だし別にいいと思います。

もし私がどうしてもそれを食べたかったら、一人で店内で食べます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧