注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

若い方に質問です。貴方は今の部署で色々と問題を起こした為、新しい部署に移動になっ…

回答3 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 14:14(更新日時)

若い方に質問です。貴方は今の部署で色々と問題を起こした為、新しい部署に移動になったとします。そこで新しい部署の先輩に〇〇君は短期で部署を異動してきたのは何故?と聞かれたら何と答えますか?

タグ

No.3810481 23/06/11 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/11 13:34
匿名さん1 

そこで新しい部署の先輩に〇〇君は短期で部署を異動してきたのは何故

↑こんなバカな質問する人いないとおもうんだけどね

異動は人事が決めるんだから
なんでって人事にきいてくださいっていえばいい。

No.2 23/06/11 13:54
匿名さん2 

若い人じゃないけど、そういう人達はいろんな職場で何人も見て来ました。
そういう事を聞かれた時に答えるパターンとして…、

一番多いのは、
「自分が悪いこと自体は認めるけど、事実とはちょっと違うことを言う人」
え?それだけで異動させられたの?って思ってたら、実際は、"まー、それだけの事をやらかしたらそうなるわな?"って話し。
嘘とまでは言わないけど、自分を擁護した内容にすげ替える人が多数派。

次に多いのは、
「異動させられた事すら武勇伝としか思ってない反省ゼロの人」
反省ゼロって言うか、それを自慢して"俺つぇぇw!"をアピールする人も少なくない。
そうやって先輩とか同僚にプレッシャー掛けてマウント取りたがるタイプ。

最近やたらと多くなって来たタイプとして、
「自分は病気な人間です…。」なタイプ。
ある意味一番厄介。
聞いても無いのに、"病気が…、病気が…、病気なので…。"と鬱病アピール。
"薬を飲んでいるので…。"、"医師の診断書が…。"というアピールも大体セットです。
普段は別に普通に働きますが、自分の都合が悪くなると病気が発動します。

No.3 23/06/11 14:14
匿名さん3 

正直に言うしか
後からバレたときのこと考えたら先に言っといたほうがマシかなと

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧