注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

ライン作業してます。1人完全作業で完結し、次の検品へ回します。2年目となりますが…

回答1 + お礼0 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 17:02(更新日時)

ライン作業してます。1人完全作業で完結し、次の検品へ回します。2年目となりますが、最近ミスを立て続けにしてしまいました。
商品にシールを貼るのですが、貼る『場所』を間違え、次は貼る『位置』を間違えました。


貼り終わった後に気付きリーダーに直してもらうのですが、出来ない人はもう話しかけないし無視もすると、お叱りを受けました。
これは前にも言われてます。
他にはこれ以上使えないと解ったらキツい工程に異動させるとか、使えない人はずっと同じ作業場でしか仕事させられないとか、出来る人はあらゆる工程に応援に行ってもらい仕事してもらってるとかも言われました。

台数稼げず、ミスも多くなかなか成長出来ずに思い悩みながら今年に入り、目標台数には届かないにしても、ミスも減り数を稼ぐようになってました。最近もミスもなく目標台数を越えることが増え、やる気になってたのですが、貼りミスを立て続けに行ってしまい、リーダーにはまた注意を受けてしまいました。

今の職場は殺伐としてはいるものの、ミスをされるとコトス面から、とてもシビアな職場ではありますが、私のような出来ない私のために仕方なくなのは解りますが、なんとか耐え作業させてくれてます。

時給はそれなりに良いのですが、もう職場のためにも辞めた方がいいのに、経済的な理由から辞められません。

忍耐強くフォローしてくださってるリーダーさん達に報いたいのに、ダメな自分に悔しい気持ちで自分に嫌気が差します。

新しい職場は年齢的にももっとキツい仕事になるだろうし、なにより職場の雰囲気や人柄、人間関係に不安があるため、怖くて次の会社の面接も受けられません。

明日が怖くて仕方ないです。
話が長くなりましたが、皆さんどのようにモチベーション上げてますか?保っていますか?



タグ

No.3810607 23/06/11 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/11 17:02
匿名さん1 

ミスしたのが一台なのか、連続して数台ミスし続けたのか、にもよります。

ですが、ミスした事は反省し、反省した後は気にする事はありません。

居て大丈夫です。

周りを気にせずとにかく仕事に集中しましょう。

次また同じミスをしたとしても、基本反省した後居て大丈夫ですが、本人が居辛くなってしまった場合、自分から去りたくなると思いますが、自分で判断せず、職場の上司の判断に任せましょう。

ただ、周りから白い目で見られ、あの人全然仕事出来ないのによく居られるね、等の陰口や悪口は言われ、針のむしろ状態にはなると思いますが、辞めたくない場合、自分から辞めるのでは無く、全て会社の判断に任せましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧