注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

0歳児を育ててます。もうすぐ3ヶ月です。旦那が今まで子どものオムツを数えるほどし…

回答4 + お礼4 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
23/06/16 06:52(更新日時)

0歳児を育ててます。もうすぐ3ヶ月です。旦那が今まで子どものオムツを数えるほどしかかえてません。これは普通ですか。仕事が忙しいからとか言い訳してやりません。うんちは一回しかかえたことないです。私は育休中なので今はなんとか一人でお世話できてますが、育休明けてもこんな調子だと家事育児プラス仕事で参ってしまうと思います。旦那は女はみんなやってる、と言ってきますが果たしてそうですか?私は奴隷なのかなと思ってきています。
また、結婚式がコロナ禍で中止になりいまだに挙げていないのですが、私は挙げたいのに旦那はもう挙げる気がないと、いいます。私はどうしても自分が大事にされてないと思い毎日死にたくなるようになりました。結婚式ごときで大袈裟かもしれませんが私はなんのために生きてるのかと考えるようになりました。不眠です。アドバイスください。

タグ

No.3811002 23/06/12 01:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/06/16 06:44
お礼

>> 1 オムツ替えを覚えてもらわないと 仕事続けられないから あなたのこづかい減りますけどいいですか?ってのは言ってもダメかな? なるほど。おこづかい制ではなく旦那は好きにつかってるんですが、私が仕事続けられないは言ったら効果ありそうです。私の給料なしではやっていけないので。ありがとうございます。

No.6 23/06/16 06:46
お礼

>> 2 私は、4人の子供を育てています。 旦那さんは、仕事が第一だと考えがちですよね。子供は、大きくなってからパパママにどれくらい愛情をもらってき… 赤ちゃんでもわかりますよね。私もそう思います。3人目まで一人でやってたなんてすごいですね。私なんて1人のこどもでも大変です。赤ちゃんにも伝わるんだよと話してみます。日記はつけてます。将来読み返したとき楽しそうですよね。ありがとうございます。

No.7 23/06/16 06:49
お礼

>> 3 働いてるので疲れてるのでしょう。育休復帰までは割り切ってあげては? また結婚式については、今は考えられないだけでは?お子さんも小さいですし… 育休復帰まで待ったとしたら、多分急にやるようにはならないと思うので、今から少しずつでもやってほしいんですよね。結婚式は今は考えられないんだと私も思ってましたがはっきりと、「やらない」と言われ頭にきたので最低な男と結婚してしまったなと思ったんです。

No.8 23/06/16 06:52
お礼

>> 4 家の中で孤独を感じると物凄く辛いよね。 また、赤ちゃん中心の生活の特に不眠も物凄く辛い。身体が環境の変化で慣れてないから、物凄く負担に感じ… 確かに先のこと考えすぎですよね。逆に旦那は考えなさすぎて、いつも行き当たりばったりで後回しにしたことが重なってキャパオーバーになる人なんです。
結婚式は申し込んだのに、コロナで延期にしたんです。なので準備は終わっていてあとはほぼ挙げるだけなんです。なのにやらなくていいと言われズルズルここまできて頭にきてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧