仕事のやり方とかで結果が一緒なら途中経過が自分と違うのはいいと思いませんか? …

回答7 + お礼1 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
23/06/14 13:55(更新日時)

仕事のやり方とかで結果が一緒なら途中経過が自分と違うのはいいと思いませんか?
1から10まで事細かに指示されます。
この方法が自分はいいと控えめに伝えると、じゃあ自分の思うようにしてくださいとか捨て台詞のように言ってきます。
最終的には私が悪者のような感じで持っていかれます。
とにかく周りの社員に聞こえるように責め立ててきます。
納得出来ないですが謝ると満足するみたいで静かになります。

タグ

No.3812433 23/06/14 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/14 10:44
匿名さん1 

まずは、しっかりと指示に従い仕事を覚えることだと思います。
指示されず出来るようになれば、提案していけばいいと思います。
マニュアルがあれば、まずマニュアルに従いますよね?
改定が必要であれば、提案するが順序だと思いますよ。
結果が一緒であっても、もし何か問題があった時 それは変化点として
追求する必要や、製造業であれば工程変更申請が必要であったりしますので
会社で自分はこのやり方の方が、やりやすいとかは言わない方がいいです。

No.2 23/06/14 10:52
お礼

>> 1 マニュアルが無いので、その人の指示通りに仕事しています。
何ていうか、そんな事まで指示する必要があるのかという疑問が湧く時々があります。
覚えるために自分のやり方で記録していても、私はこういう普通にして覚えているといって押し付ける感じです。
私はその方法だとやりにくいし忘れそうだから、こちらの方が覚えやすいのでと伝えると急に機嫌悪くなって好きにしたらいいんじゃないんですか?と返ってきます。
正直、もっと心に余裕のある人に教えてもらいたいです。

No.3 23/06/14 11:07
匿名さん1 

その感じだと、誰に教わっても同じ結果になると思いますよ。

No.4 23/06/14 11:50
匿名さん4 

>仕事のやり方とかで結果が一緒なら途中経過が自分と違うのはいいと思いませんか?

信頼できる相手に対してなら、それで良いと思います。
そうでない相手の場合は、失敗した場合に自分がフォローすることも考え、
自分がフォローしやすい方法で指示します。


>1から10まで事細かに指示されます。

信頼度に応じて、全く信頼していない相手に対しては、それくらい指示しますね。


>この方法が自分はいいと控えめに伝えると、じゃあ自分の思うようにしてくださいとか捨て台詞のように言ってきます。

自分の主張をする前に、事細かな指示に対して疑問があるのなら、まずはそれについて確認するのが順序だと思いますが、言われなくてもその理由を理解出来ない人に対して、説明するのは時間の無駄だと思いますので、言われたことだけやっていればいいと考えます。


>最終的には私が悪者のような感じで持っていかれます。

客観的に見ると、悪者と言うよりは「下っ端が何を偉そうに」と思うのが正直なところです。


>とにかく周りの社員に聞こえるように責め立ててきます。

そういうやり方が、効果があると思っているのでしょうね。
もし、主さんが不要な人材だと判断されたいれば、これで辞めても良いと思われているかもしれません。


>納得出来ないですが謝ると満足するみたいで静かになります。

他に言うことがなくなりますからね。


自分はこの方がやりやすい
→仕事では末端のやりやすさを最優先にすることは稀です。

自分はこれだと忘れてしまう
→自分の能力が低いと言っているようなもんです。優秀な人ならどんなやり方であろうと結果を出しますし、その上でより合理的な手段も必要に応じて提案します。
→考え方が歪んでいる人だと、自分が良かれと思って教えてあげたのに否定されたと受取り腹を立てます。
→総合的に考えて、これを言うことにメリットがないので、これを言った事自体が失敗だったと思います。


No.5 23/06/14 11:51
匿名さん4 

私の心に余裕があるかは分かりませんが、仕事では感情を絶対に出さないです。

同じシチュエーションだったとすると、私なら次のように指示します。

>この方法が自分はいいと控えめに伝える

構いませんが、それで大丈夫?私が君の業務に求めているのは以下の3つです。
1.ミスがないこと。
2.ミスを発見しフォローしやすいこと。
3.時間的効率。

君のやり方が良ければ、それをマニュアルにしても良いと思うから、そのつもりでやってみて。

これでも自分のやり方を通そうとする人間は通してもらって構わない。
私の見立てが間違っていたかもしれないし、その人材の能力に気がつくためのいい機会にもなる。

でも、これが出来る人って大体、細かい指示をさらっと聞くだけ聞いて、1〜3満たしながら自分のやり方でやるんですよね。
だから、最初からそういう人には1〜10まで細かい指示は出さないです。
しかし、私の見立てが間違っていることもあるかもしれないので、本人から主張があるのなら認めます。もちろん、期限つきです。


主さんに指導した相手が良いとは思いませんが、自分の身を心配した方が良いと思いました。

No.6 23/06/14 11:58
匿名さん6 

具体例がないので、その方の指示が過剰かどうか判断しにくいですけど、

1から10まで指示してくれる人って
本来はありがたい存在だと思うんですけどね。

No.7 23/06/14 12:40
匿名さん7 

たぶん、マイクロマネジメントなんだと思います。

例えば、ワードファイルをPDFで保存するのに複数やり方がありますが、その人が主張する1種類(しかも一番効率が悪い)やり方を強要する。
それが、すべての作業について同様な強要なんじゃないでしょうか。

もしそうだとしたら、支配欲の強い人なんだと思いますよ。

ハイハイと素直に従って、先輩が見てないときには効率よいやり方をして、結果自分がマスターすればよいのだと思います。

あなたがただ、指示に反発する人なら、上記はまったく参考になりませんが。

No.8 23/06/14 13:55
匿名さん8 

全て1から10まで書式通りやらないとダメですよ。

結果オーライじゃあ気分悪いし。

干されますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧