注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

前の職場(今年の3月入社、5月退職)で週に3回、簡易キットでコロナ検査する決まり…

回答1 + お礼0 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
23/06/18 10:38(更新日時)

前の職場(今年の3月入社、5月退職)で週に3回、簡易キットでコロナ検査する決まりがありました。
簡易キットを配られて。

同じ職場の人は、「忘れない限りはやってる」っていう人とか、「つい忘れちゃうんだよね~笑」って人とか、「正直やってないです笑」っていう人がいて、わたしも入社してから1回しかやっていませんでした。。

ですが、「やってないです笑」って言った人も、「症状があったらやるくらいです笑」とは言っていました。

今覚えば、私は、喉が痛いなって思ったときもあったけど、検査しませんでした。
一緒に暮らしている母もよく咳をしていたのに。
しかも、働いていたのは発達障害のある子どもが通う福祉施設なのに、私は1回きりしか検査しませんでした。
本当は週3が会社の指示なのに。

私が軽い症状でコロナにかかってたとしたら、職場の子どもにコロナをうつして、さらにその家族(体の弱い人とか高齢者)にもコロナをひろめちゃったかもしれないです。

生きていけません、最低です。

タグ

No.3813167 23/06/15 16:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/18 10:38
匿名さん1 ( ♀ )

気にしないで下さい。
今なんか5類になり検査も有料になり高いから行かないとか言う人が多くゴホゴホしながら普通に電車乗ってます。
マジで怖い。
もう主さんのは過去ですから気にしないで下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧